菅山寺のケヤキ 2006年06月07日 | 花談義 滋賀県指定自然記念物となっている、菅山寺のケヤキの巨木2本は歴史を感じさせる、幹周り6.2mと5.8m 樹高15mと20m 樹齢1000年と素晴らしい、菅原道真が44歳の時に2本のケヤキと1本の梅を植えたと言い伝えられている、梅は無いがケヤキの巨木が見事な姿をとどめている、説明板による。 « クルマバハグマ | トップ | アジサイ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます