散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

シロバナマンテマ

2005年05月05日 | 花散策
シロバナマンテマ(ナデシコ科,マンテマ属)、「マンテマ」の名はマンテマン(外来名)のなまり、ヨーロッパ原産の帰化植物。江戸時代末期に渡来したと考えられている。全体に開出毛を持ち、葉は対生し両面に毛がある。花弁は白色または薄桃色で、花の首が膨らんでいるのが特徴、マンテマ、ホザキマンテマもある。菰野への道路沿いに群生。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿