タンポポ 2005年01月26日 | 花散策 壬申の乱を調査にと、斎宮山近くの天武天皇のろしの松伝承の史跡へ、老松はすでに幹のみ、下に一輪タンポポが咲いていた、日本タンポポ?いや セイヨウタンポポか?帰化植物はさらに進み、アカミタンポポだろう、日本純粋は・・・、キク科タンポポ属 « センリョウ | トップ | 次の記事へ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます