散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

ハナビラニカワタケ

2007年10月25日 | 花散策
ハナビラニカワタケ シロキクラゲ科 シロキクラゲ属 広葉樹の枯れ木上に発生するがチョット古くなると、茶褐色でいかにも、汚そう、食べる気にはならないが食用、仏谷の尾根にて。

ナメコ?、ヌメリスギタケ?

2007年10月22日 | 花散策
ナメコ?いやヌメリスギタケ (滑杉茸) モエギタケ科 スギタケ 属 食用 だろうか?見るからに美味しそうだ、ぬめりがある点ではナメコに似ている、拡大してみるとクキに ささくれがある点はスギタケだろう、地面に生えるツチスギタケがあるようだがそれは毒と聞く、倒木に生えているので問題ないと思うが、あまり食べることばかり考えず写真観賞としておこう、三国岳にて(2007-10-31文面一部更新)。

ノブドウ

2007年10月21日 | 花散策
ノブドウ(野葡萄) ブドウ科 ノブドウ属 別名 ザトウエビ、木本のツル植物である 花の形はヤブガラシとよく似ている果実は淡い紫色を経て空色に熟す、悪味でとても食べられない。東員町の公園にて(2005-7-17登録)。鮮やかな色のの写真を追加(大君ヶ畑の国道沿いにて2007-10-21)。