これまでも,それなりに出張してましたが,ノートPCでモバイルはしてませんでした。
今や,たいていのホテルでインターネットが使えるし,自宅で大学のメールを見ることも
当然できるので,わざわざ移動中までインターネットに接続する必要性を感じなかった。
が,ついにモバイルを導入してしまいました。150時間の権利を買い取って,有効期間が600日。
これはかなり使い勝手がよさそうです。
今日は群馬の草津温泉の辺りに1泊で出張。
さすがに今日の温泉旅館ではインターネットは無いと思うので,従来であればPCは持参しなかった
かも。特急電車もガラすきなので,さらがら移動オフィスです。
特急で2時間半あるので,分厚い"Properties of Concrete"を広げ,
藤原正彦の「若き数学者のアメリカ」も読み,
今朝まで大学のメールサーバーが止まっているので,メールを読むこともできないので,
自分の好きなことしてます。
今日明日は,ひび割れ自己治癒コンクリートをいよいよ実際の現場で使うので,
そのための試験練りです。普段一緒に仕事をしている人たちがたくさんいるので,
夜の懇親会などでも,話し合う時間がたっぷりあり,そういうところで実質的に
仕事を進めてしまいます。
今や,たいていのホテルでインターネットが使えるし,自宅で大学のメールを見ることも
当然できるので,わざわざ移動中までインターネットに接続する必要性を感じなかった。
が,ついにモバイルを導入してしまいました。150時間の権利を買い取って,有効期間が600日。
これはかなり使い勝手がよさそうです。
今日は群馬の草津温泉の辺りに1泊で出張。
さすがに今日の温泉旅館ではインターネットは無いと思うので,従来であればPCは持参しなかった
かも。特急電車もガラすきなので,さらがら移動オフィスです。
特急で2時間半あるので,分厚い"Properties of Concrete"を広げ,
藤原正彦の「若き数学者のアメリカ」も読み,
今朝まで大学のメールサーバーが止まっているので,メールを読むこともできないので,
自分の好きなことしてます。
今日明日は,ひび割れ自己治癒コンクリートをいよいよ実際の現場で使うので,
そのための試験練りです。普段一緒に仕事をしている人たちがたくさんいるので,
夜の懇親会などでも,話し合う時間がたっぷりあり,そういうところで実質的に
仕事を進めてしまいます。