あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

日常の生活に戻ります

2022年01月11日 | 日記・エッセイ・コラム
1月11日(火)3連続勤務最後の出勤日
朝方、雨がぱらっと来たが出かける頃には止んでくれて
曇り空だったが『ニコニコ公園』へ寄ってみると先客が(笑)
気付かれて振り向いて野良が一言
「今日はダメみたいやぞ~」って言ってる?
雲の切れ間もないくらいに、びっしりと雲があって光が届かず
朝日を拝むことなく職場へ
出勤したら、前日は一団体(巡拝)と一組だけだったが
既にすべてチェックアウト済で昼前に仕事も終了
その頃には陽射しが戻ってた
今月は後一回出たらヘルプ要請も無し、昨年の2月は仕事ゼロだったので
やっと、毎日が日曜日の日常が戻ってきます
元々、12月~2月は暇な季節でこの間にメンテナンス休館として
この先、一年間を無事に営業できるように機器整備などを行う幡多路
今の状況ではGotoトラベルの復活は無いとは思うが・・
夕食は『鰹タタキ、にぎり寿司』他で頑張った自分へ少しご褒美を(笑)
*** *** *** *** ***
またまた、馬鹿か?と思うようなニュースが入ってきた
沖縄で「認証を外したい」 時短協力金に違い、飲食店から声
時短要請に応じた店舗への支給額は売上高に応じて1日当たり
認証店が2万5000~7万5000円、非認証店は3万~10万円
支給額に差がある理由を・・
国は「非認証店は午後8時までの営業だが、認証店は午後9時まで営業でき、売り上げに差がある」とする 
営業店からは「不公平だ」との声が
営業を続け、非認証店に比べ1時間長く店を開ける場合でも現在の感染状況では客入りは見込めず
国の説明に「現場の実情を分かっていない」との声 
県の認証制度事務局には7日までに認証返上などに関する電話が100件以上 
この動きは当然な事で、これがまさにお役所仕事
認証店を本気で増やしたいなら、非認証店に支払う2倍の協力金を認証店に支払ってもいいくらいだ!
協力金も記入漏れや誤記があるなどして、スムーズに支給されていないしなぁ