あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

予想以上に水が~大井出堰

2016年08月30日 | ぶらり散歩

いつもなら、高知に台風が一つや二つでも上陸してもいい時期なのに

今年は移動性高気圧が変な所にあり、雨が例年より少ない

先日、深夜に少し降ったが、水不足を解消するほどは降らなかったようで

空気式の大井出堰も魚道には水が流れているが

空気堰を乗り越えるだけの水が上流にはないみたいです

空気堰の上で獲物を狙っているサギ  こんな風景も今まで見た事が無い

昔は台風銀座と呼ばれていた高知県

温暖化の影響なのかもしれないが、台風10号は今まで例のないコースを進行中

海水温も上昇していて、沖縄のサンゴの白化が広がっているとの記事もあり

「昔はこうだったから」とは言えない見た事もない状況に陥る危惧を警鐘しているのではないかと・・

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/30  13:00」現在の貯水率 40.7%

先日の雨で少しは回復したみたいですが・・


新聞記事より~インターンシップ

2016年08月30日 | 日記・エッセイ・コラム

土佐清水市足摺岬の宿泊施設でインターンシップに励んだ記事が載っていた

土佐清水市と台湾の大学が結んだ協定に基づく研修の第1号

当館でも近年、台湾などからの宿泊客が増加の傾向にありメリットはあると思う

研修生も日本語を学べるし、ホテル側も通訳代わりに使える

高知新聞の記事を参考に掲載

当館でも一人の学生を預かり、約1ケ月半の研修も8月30日で終了

私が見ていて感じたことですが・・

初めての事で、受け入れ側も当り障りのないように接し

もちろん、施設が給料も支払うわけだが・・ まるで派遣社員と同じか

それ以上に施設の対応に不満がでると困るので、あまりたしなめる事も出来ず

甘やかしていた所も多々見受けられ、研修が第2、第3と続くのかもしれないが

今後に多くの課題を残したようにも感じたこの1ケ月半でした


風は秋の気配

2016年08月29日 | 足摺岬

8月27日(土) 昼間に用事があって

いつもは仮眠している時間だけれど、散歩コースを歩いてみた

台風10号が変な動きをしている時だったが

こちらはさほど影響がないようで(多少、うねりはあるが・・)

太平洋は南国の彩を見せてくれていて

そして、周辺では晩夏にかけて見頃となってくる「ハマカンゾウ」の花も

気のせいかもしれないが・・

頬を伝う風が、何だか優しく感じる

暑い暑いと悲鳴をあげていたが、確実に季節は移り変わろうとしている


久々の虹に

2016年08月24日 | ぶらり散歩

今日は週一の昼勤務(風呂掃除)の日

9時頃から、まとまった雨となり少しは涼しくなるかと期待したが・・

それでも、退社時間頃になると海からの風が気持ちよくて

ほんの少し、秋の気配を感じさせてくれる風でした

昼勤務を終えて帰宅中 目の前に飛び込んできた風景

急遽、車を停めて撮影(厚生橋の少し手前から)

久々に見た虹にちょっぴり感動

部分的じゃなくて繋がっていたら、なおよかったんだけれど・・

そして、買い物を済ませた時のサニーマート屋上からの風景

「あの黒い雲の辺りは雨が降っているんだろうなぁ」って思いながら帰路に

「処暑」は過ぎたものの、まだまだ暑い日が続きそうな感じ

もう少しの辛抱です  お体、ご自愛ください

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/24  20:00」現在の貯水率 39.9%

大川村の旧役場建物が見え始めるのではないか?・・ 心配

<追伸8/25>高知新聞の8/24の記事です 3年ぶりに旧役場が出現  雨よ降れ 


青い睡蓮~三原村

2016年08月23日 | 幡多郡三原村

高知県幡多郡三原村 人口1657人(H28.7.31現在)の小さな村

ここにある星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」で咲く青い睡蓮の花

今年、7月に行った時は青い睡蓮は数輪咲いていただけなので

もう少し多く咲いている事を期待して、自宅から片道約55Km、1時間半のドライブ

平日にもかかわらず、5台ほどの車が停まっていてビックリ

「ここも、有名になってきたんだなぁ」と思いながら、池を周回してチェック

残念ながら思ったほどは咲いてなくて、「もう終わりを迎えているのかな?」と・・

今日、一番のお気に入りの睡蓮はこれ

青い睡蓮も一応アップしておこうかね(笑)

そして、水面に映えるミゾハギの花

飛び回っていたチョウトンボが休憩中の所を撮影

池から少し離れた所で小さな可愛い花を発見

帰ってから検索して、多分、間違いないと思うけれど準絶滅危惧種の「トチカガミ」の花を見っけ

ここは海抜150mほどの所で、「少しは涼しいかな?」と思ったけれど、甘かった~

ちょっと動くと汗が噴き出した

今後の台風10号の進路も心配ですが、一雨欲しいこの頃です

ここを整備しているらしき人が居たけれど、お金を生まないこの様な場所の維持は難しいだろうなぁ・・

三原村(行政)から補助金が出ていたとしても、わずかな金額だろうし

結局、誰かに頼るしかなくなって負担が増してしまう

純粋なボランティア活動には限度がある 「頑張ってください」としか言えないけれど・・


ヒメノボタン~三原村

2016年08月23日 | 幡多郡三原村

高知県幡多郡三原村 人口約1700人ほどの小さな村

ここにある星ヶ丘公園「ヒメノボタンの里」で絶滅危惧種でもある花を大切に育てています

今まで、9月に入って咲き始めていたので

「ちょっと、早いかな?」と思いながら、行ってみると

何だか、花が終りかけているみたいな感じの茎も多くあって??

でも「ヒメノボタンまつり」は、まだだよなぁ・・

作業小屋の傍でたくさんの鉢植えの「ヒメノボタン」があって

多分、祭りの時に配るための準備のように思ったけれど違うのかな???

追伸:09/06>今年の「ヒメノボタンまつり」は9月10日(土)に開催されます

今回行った最大の目的の「青い睡蓮」は数えるくらいしか咲いてなくて残念でした

睡蓮の花の様子は、また別途アップします

今日は二十四節気の一つ「処暑」 暑さが和らぐという意味

まだまだ残暑厳しく夏バテにならないように要注意ですね

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/23  14:00」現在の貯水率 42.1%

今年は台風がおかしなコースを通過していて、雨が降らないですね


三崎川~水止まる

2016年08月18日 | (新)三崎川を守る会

地元の川「三崎川」 子供の頃には良き遊び場だった川

晴天続きで雨もなく、また上流域に芋ケンピ?の工場があり

製造工程にて大量の水を消費する事もあり、三崎川は今この様なありさまに

わずかに流れる水のおかげで、魚たちも生き延びてはいるけれど・・

子供達もこの暑さに、わずかに残る水溜まりで遊んでいる

2009年(平成21年)3月頃の三崎川

今は草が生い茂り、川とは言えないような状況ですが・・

地元に戻ってきて変わっていく自然を目の当たりにして何とか自然の復活を熱望したが

行政はさほど気にもしていないようで、荒れたままに

豊かな自然がどれほど多くの恵みを与えてくれていたか

この今の三崎川を見て、今一度・・ 考え直してほしいと思った次第です


花紀行~センニンソウ

2016年08月18日 | 幡多の草花たち

もうそろそろ咲いていてもいい頃だと、竜串で毎年咲いている所をチェック

しかし、今年は花が見当たらない?? 「もう終わったのかなぁ」と思っていたら

自宅近くで咲いているのを発見

帰宅時には通る道なので、判らないはずはないのだが・・

「灯台下暗し」とはこの事ですね(笑)

*** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/18  13:00」現在の貯水率 48.0%

昨夜、中部域の大雨洪水注意報が出ていたけれどダム周辺に降水はなかったようですね・・


夕景~サニーマート屋上より

2016年08月17日 | 周辺の夕景

週一の昼勤務(風呂掃除)を終えて、夕食の食材を購入

サニーマートで買い物を済ませ車に戻ると、ちょうどいい感じで落陽していて

熱中症の一歩手前の環境での仕事の疲れも一瞬忘れさせてくれる

また、明日から宿直勤務 「そろそろ、この仕事も限界かな?」とも思うけれど・・

いつどうなるかわからない でもどんな時でも最後は笑って終えたい

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/17  19:00」現在の貯水率 48.9%


花紀行~ハイビスカス

2016年08月16日 | 海のギャラリー

竜串にある「海のギャラリー」前の周辺で夏の花「ハイビスカス」が咲き始めました

「これでもかぁ~」って程の真っ赤な色に暑さが増しそうですが・・

そして、「海のギャラリー」では

入館料を支払った方(大人限定ですが・・)にコーヒープレゼントを行っています

約3千種類、5万点の貝殻を集めた「海のギャラリー

時が止まったかのような空間で、暑さを忘れて一杯のコーヒーでも

暑い暑いと言っても、来週(23日)は二十四節気の一つ「処暑」 暑さが和らぐ頃とされる

ふと気が付けば・・ 風が心地よいと感じる季節もやってきます

もう少しの辛抱です 熱中症には十分注意して、身体をご自愛ください

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/16  12:00」現在の貯水率 49.8%

ついに50%を切ってしまった  一雨来てほしい感じです

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

お盆期間もなんとか乗り越えて、今日は夜勤明けの休み

大したことは出来ないけれど・・ 両親の出来る範囲で送り盆をして


竜串~夏真っ盛り

2016年08月11日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

銀行に用があって、昼前に行くが・・

「あれ?閉まっている 何で??」と他の用事を済ませて帰宅

何気にカレンダーを見てみると「山の日」で祝日 そうか今年からなんだと納得

竜串・桜浜海水浴場の今日

祝日でもあり、桜浜の前の駐車場は満杯(10台くらいしか駐車出来ないけれど・・)

そして、「レスト竜串」さん前の海で海水浴を楽しんでいる家族が・・

本来の海水浴場ではないんだけれど、泳げればどこでもいいってか?

これが本当のプライベートビーチ???

しかし、本当に暑いねぇ~

昨日の昼勤務(風呂掃除)も頭から水をかぶりながら、なんとか乗り切り

また、今夜から16日・火曜日の朝まで宿直勤務です

この職場になって、両親のお盆をまともに出来た事が無い

「怒っているだろうなぁ」と思いながら、「リタイヤしたらやるからね」と言い訳してる

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

先日、昼の情報番組「ヒルナンデス!」の中で富士登山の様子を放送

その中で、101歳まで富士登山をした人の話になって、「何故、その年まで登山をしたのか?」というと

「亡くなった妻の居る天国に一番近い場所だったから」との言葉だったとか

ちょっといい話に久々に涙腺がゆるんでました


海標(うみしるべ)~清水港

2016年08月10日 | 土佐清水市

海の中で輝く一本の外灯の明り

最初に見かけた時は「何で?」と思ったけれど

「このハエ(碆)に座礁した船があったんだなぁ」と勝手に判断

いい感じの風景なので、撮影しなくちゃと思っていたが延び延びとなっていて・・

海の中の外灯が光りだす前の清水港入口の夕映え

日没とともに外灯の光が、その輝きを増して

海の中で輝くこの外灯を勝手に海標(うみしるべ)と命名

戻ってくる漁船などの標として、これからも明りが絶えることのないように

段々と闇に包まれる港の風景

そして、夜明けとともにこの海標も眠りにつきます

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/10  19:00」現在の貯水率 59.9%


何処まで伝わるのか?

2016年08月09日 | 日記・エッセイ・コラム

フロントも退社して、一人で宿直勤務を行っている時

08/07(SUN)  23:15 内線からTEL 「子供が嘔吐して、布団を汚してしまいました」と

急遽、駆け付け布団を回収して、新しい布団をセットし「お大事に」と声をかけて、事務所に戻る

そして翌日、08/08(MON)  06:45 朝の風景

ロビーにて 親子並んで眺めている太平洋

お母さんより「お陰様で熱も下がり元気になりました」と 昨夜電話のあったお客様でした

満室となると、静かな夜の方が少ない日々

様々な事が起こり、何処までお客様の要望に答えられるのか? わからない

たった一人で出来る事は限られている

でも・・ 出来る事を誠意をもってやるしかない

この日、親子が見つめていた朝の太平洋

台風5号の影響からか? 少しうねりが出てきていた

今日も暑くなりそうだ

また今日向かえるお客様が何事もなく、次の観光地へと旅立たれますように

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

四国の水瓶「早明浦ダム」の「2016/08/09  18:00」現在の貯水率 61.9%

この夏、断水にならずに済むかどうか? 微妙ですね


夕景20160808~清水港

2016年08月09日 | 周辺の夕景

足摺岬に戻るために大浜経由で走行中に

上空にはほとんど雲が無く、地平線辺りにたなびく雲だけの夕景

いっつも思う事だけれど・・

自然は「偉大なアーティスト」です

路肩に車を停めて、暫し風景に見入る

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

明日(水曜日)は週一の昼勤務(風呂勤務) 暑くなりそうです

暑さに体が馴染んでいない状態での風呂掃除は地獄です

水分補給を十分して、乗り切らなければ・・