5月29日(土)梅雨の晴れ間となった一日
昼間に伸びてきた雑草処理で家の周りからバス停まで除草剤を散布
行政が年に数回国道の草刈りをしているのだが
それまでは伸び放題で見苦しく感じて3年前からボランティアで
陽射しもたっぷりで布団も日干ししてゆっくりと過ごす
夕方のいつものぶらり散歩
「竜串ビジターセンターうみのわ」前のベンチから眺める竜串湾

秋の空のような雲が広がっていた

そろそろ日没時間に

「風薫る五月」にぴったりの空に

海洋館・カフェのテラスに降り注ぐ陽光

綺麗だぁってシャッターを


海洋館SATOUMI
オープン3ケ月で過去の年間来館者数を更新した時には驚いたが
その後、2021年5月28日に来館者数20万人を達成
コロナの影響もあるだろうけれど、人出が鈍ってきましたね

桜浜はまだ2分されたまま
流れ込む水が無くなれば一つにつながるのだが

桜浜から見る竜串海岸

湯せては返す波を見てるだけ、音を聴いているだけでも心安らぐ
このリズムが鼓動にあっているからと聞いたような・・
波の音のような規則性があるようでないゆらぎのことを「1/fのゆらぎ」と言うらしい

波の音を聞くことでストレスの緩和や解消効果が期待できる
海辺に海藻が流れ着いていて埋めるための穴が数か所掘られていた

片付ける人も大変だろうとは思うけれど・・
出来たら埋めるよりも、この砂浜から除去して欲しいと思うのだが(笑)

「ドクダミ」が咲きだしたが、雑草扱いなんだよねぇ


この先、数日は雨の心配はないようだ
5月31日(月)5月の最後の一日
湿気も少なくなって心地よい一日になりそう(^^♪

テニスプレイヤーの大坂なおみ選手が全仏の記者会見を拒否して罰金を課せられた
そして、拒否を続ける場合は今後四大大会追放の処分を下す可能性があると報道
本人はツイッターで「怒りは理解の欠如。変化は人を不愉快にする」とのメッセージを発した
記者会見拒否を表明した理由も読んだがプロとしてどうなんだろうと思った
※記者会見拒否理由
記者からの質問内容が「倒れている人を蹴る」ようなものと語り
記者会見は精神的に負担が大きいとして応じない姿勢を示していた