初夏のような爽やかな大岐の海
灰色の風しょって 空へ漕いでゆく
Take off の高鳴りをかかとに感じる
日本列島が冷え込んだ日
幡多路でも今季三度目となる一桁の気温を観測
でも、太陽が昇れば風はちょっと冷たいけれど、これは天気よすぎやろ~
1,600mほどの白い砂浜が続く土佐清水市自慢の海岸線の一つ「大岐の浜」
この風景はよくパンフレットなどで見るパターン(笑)
時折、いい波が来てサーファーたちの聖地とも言われる場所
東側にあるこの橋を渡ってサーファーデビューした人々も多いはず
過日の近くからの橋の写真
R321足摺サニーロード沿いの駐車場からの「大岐の浜」の全景
中央駐車場からの「大岐の浜」の波の様子
三人程のサーファー🏄が波乗りを楽しんでた
松任谷由実さんの「真冬のサーファー」
この歌詞に出てくる「カラス」たちも好きな事に時間も忘れて
友人(彼氏?)の波乗りを眺めていた人
「風邪ひかないようにね」と心でつぶやいて砂浜を後にした
中央駐車場には5台くらい停まっていたので昼飯を済ませたら Take off となるのかも・・
やっぱり、南国高知 暖かいね
でも、油断は禁物 風邪ひかないように要注意です
最近、雲が多くて「ダルマ夕日」撮影に行く機会がなくて残念
週間天気予報では12月の始まりはいまいちの天候のようだし
撮影:2019/11/29(FRI) 土佐清水市「大岐の浜」にて
台風19号の影響で「波浪警報」「強風注意報」が発令されているが
雨も降らず、風も思ったほど吹いてもなくて「大岐の浜」へ
土佐清水市シルバー人材センターの恒例の「大岐の浜」のボランティア清掃
行ってみてビックリ!
監視塔を超えて波が押し寄せたみたいで砂浜は綺麗になっていた
漂流物は防風林の中に運ばれたのかもしれない
それでも大量の不燃物が流れ着いていて
5番の所に集めた不燃物を持ってきて
西の空は台風の気配もなく青空も見えている
シルバー人材センター担当のエリアは中央(監視塔)から西側の5番看板までのゴミ拾いを
参加人数は25名ほどで、私は今年で2回目の参加だがもう少し集まってもいいような気もするが
私の会員番号が900番代なので1,000人くらいは会員がいると思うのだが?残念・・
ボランティアだからなぁ・・ 来いとは言えないし善意の気持ちだから難しい?
飲み物と粗品のタオルをもらって解散
「大岐の浜」はまだうねりの高い状態が続いていて
一気にここまで波が押し寄せてきて「怖いなぁ」と
何回かに一回はこのような土用波のようなのが来るからなぁ・・
地元の者は解っているのだが、都会の人は知らないだろうなぁ だから事故になる!
砂浜と草地との境まで海水が時々押し寄せていて、台風19号の影響がまだ残っていることを実感
高知西部の昼過ぎ、時折太陽も顔を出して穏やかな日です
関東地方の方はこれから要注意ですね!
最近はサーファー🏄の聖地的な存在となっている大岐の浜
この日はベタ凪でサーファー泣かせの海となっていた
のんびりと眺めているにはちょうどいいんだけれど・・
この橋を渡ってテイクオフする人の姿もなし
「まぁ、たまにはこんな日もあるさ」と
ここ大岐の浜は離岸流があり、海水浴場には指定されていないけれど
沖に出なければ海辺で波と戯れるくらいは問題ないと思う
約1.6Kmの緩やかな曲線美の海岸線
真夏の日差しが似合う風景は土佐清水市の財産の一つ
撮影:2019/03/31(SUN) ベタ凪の大岐の浜
三連休の最終日 行楽日和となった日曜日
「大岐の浜」は台風28号の影響もなくベタ凪のような海で
三連休に間に合った修復された橋の近くで子供たちが泳いでた(笑)
ウエットスーツ着ているからいいようなものの・・
あまりいい波は来ていないが、休日で多くのカラスたちが群れていた
カラスとは?
「真冬のサーファーはまるでカラスの群れのようさ」で始まる
松任谷由実さんの「真冬のサーファー」の歌詞の中の言葉
時々、来る小さな波を楽しんでいたカラスたち
これから、大岐の波にチャレンジするために準備運動中?
もう少し、波があれば最高の休日となったのになぁ・・
撮影:2018/11/25(SUN) 大岐の波にチャレンジ~カラスたち
「大岐の橋」の改修工事&作業が行ってみると終了していました
これで、お遍路さんも、サーファーも、ワンちゃんも渡ることが出来ます(^^♪
修復に尽力してくれた方々には感謝です
今日は、いい波があり大岐の浜にはサーファーの姿も
大岐の浜の中央から入り、撮影していると
4名のサーファーがこれから大岐の波にチャレンジに
このサンダルも、ここの浜の風物詩
波乗りしている人数を確認できる
そして、事故なく戻ってくるようにサーファーの安全も見守っている
これから、この大岐の浜にも黒いカラスたちが増えてきます
いい思い出を残してくれるといいのですが・・
訪れた人だけがこの海、空の碧さを記憶にとどめる事が出来る特権です
撮影:2018/11/15(THU) 「大岐の橋」の修復完了です
中村に行く途中に立ち寄ってみると無くなっていた橋の工事が始まっていた
「よかったぁ~、これでお遍路さんも渡れる」ってつぶやいてた
元々の名前は大岐川小橋?って名前かな?
愛称で「再会橋」「ふれあい橋」とか、皆に親しまれる名前が付いたらいいのにねぇ
10月25日になくなっているのを見つけてから約二週間
橋桁になる型鋼Ass'yをユンボで吊りあげて基礎に載せている最中でした
左側の橋桁は錆びているので再利用のようですね
後は真ん中の部分の橋桁を乗っけて基礎に固定して・・
そして、その上に天板を並べれば完成ですね
基礎も少しかさ上げしているようで色が違ってた
もしかしたら・・ ペンキを塗布しただけかもしれない?(笑)
ワンちゃんがきて、ちょっと立ち止まって
対岸を見つめて「しゃぁないなぁ・・ 泳ぐか?」 と川に入っていった
この橋が出来れば、ワンちゃんもお遍路さんもサーファーも濡れることなく渡れる
一週間もすれば完成しそうですね
行政が発注したのだとすれば、対応の速さにびっくりですね(苦笑)
一括で100万円くらいの工事だろうか? 対応ありがとうございます。
こういうことに税金が使われることには市民も納得だと思うけれど・・
今日も「大岐の波」にチャレンジしてゆくサーファーの姿が
さぁ~ いい波が来たら takeoff
撮影:2018/11/09(FRI) 「大岐の浜」の橋の改修工事始まる
大岐海岸(大岐の浜)は約1.6Kmの緩やかな曲線美の海岸線
中村に行く途中で何気に寄って眺めていると
「えぇ~ 橋がない」 サーファーがボードを抱えて渡ったあの橋がない・・
波にさらわれた? 増水で流された? それとも朽ちて壊れた?
フェイスブックにもアップしたが
そちらに「お遍路さんが通れなくなっていますね」とのコメントをもらった
そう言えば・・ 第38番札所「金剛福寺」をめざし、砂浜を歩くお遍路さんを見たことがある
これからは橋が架かるまで「大岐の浜」には中央辺りから入るしかないんだね
サーファーも川の中をボードを抱えて歩いてた
台風26号の影響か? 少しうねりがあり「大岐の浜」にはサーファーの姿がちらほらと
サーファーの聖地「大岐の浜」
再度、橋を造る予定があるのだろうか?
誰か、サーファーとお遍路さんの為にも橋を架けてください
この風景を再び
よろしくお願いいたします
撮影:2018/10/25(THU) 大岐の浜~無くなった橋
久々に秋らしい青空の広がった土曜日
大岐海岸・「大岐の浜」にもサーファーの姿がちらほらと
「大岐海岸(大岐の浜)」は1.6Kmの緩やかな曲線美の海岸線
まっすぐな水平線が綺麗
綺麗な海だが離岸流もあって、原則的には海水浴は禁止となっている
海辺で水遊びは心配ないと思うけれど・・
たどり着いた流木もある意味でオブジェ?
木材や木くずがたくさん打ち上げられているが、清掃が追いついていないみたいで・・
回収して粗大ごみで出すよりは、一か所に集めて焼却するのが早いかな?
「パパ、頑張って」と海を見つめるママと姉妹の姿
ママは子育て中でサーフィンはお休みかな?
家族のいい休日ですね
いつの日か、パパとママと姉妹が「大岐の浜」で一緒にサーフィン🏄が出来るといいね
撮影:2018/10/13(SAT) 「大岐の浜」の土曜日
「四国八十八景~四国らしい風景に出逢える場所」として選ばれた「大岐の浜」
四国八十八景39、ウミガメも選んだ白い砂浜「大岐の浜」という風景名がつけられた
ただ「四国八十八景」に柏島が選ばれていない事に「どんな選定基準?」と首をかしげるが・・
1.6Kmほどの白い砂浜が続く綺麗な海岸線
サーファーの聖地でもあるようで
砂浜をゆく歩き遍路一人
第37番札所「岩本寺」から約94Kmの霊場最長区間も、もうすぐ終わる
四国八十八ケ所霊場・第38番札所「金剛福寺」まで約20Km、5時間程だろうか?
後ろ姿に無事結願されることを祈りながら・・
多くのサーファーの大岐デビューを見守ってきた小さな橋
国道からの入り口側には天然記念物の「カカツガユ」も
ただ砂浜に腰を下ろして波を眺めているだけでも幸せな気分にさせてくれます
四国の端っこ・幡多路には他にも多くの絶景があります
ネットにはのらない貴方だけのお気に入りの幡多路の風景を見つけてください