あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

いつもの所でいつものように

2020年05月31日 | 幡多の草花たち
百合水仙 別名・アルストロメリア
今年も咲く時を忘れずに、いつもの所でいつものように咲き始めて

この花達が一年間患うことなく過ごせた事を教えてくれる
そして、また一年頑張れと・・
散歩途中で見かけた蝶
何か食べ物があるのかなぁ?
「四国のみち」の道標
しかしながら、この裏道となる所を歩く人いるのかなぁ?

5月最後の日は予報通り雨となりました
昨日、九州南部は梅雨入りとなりこの季節がやってきます
<追伸>
四国地方の梅雨入りが平年より5日早く発表

そろそろ梅雨入り?

2020年05月30日 | 幡多の草花たち
四国地方の梅雨入りの平年は6月5日頃
過去の梅雨入りをちょっと調べてみると
2016年ー6月4日、2017年ー6月20日、2018年ー6月5日、2019年ー6月26日で
面白い事に一年毎に平年頃と遅い梅雨入りを繰り返してる
この順番で行くと今年(偶数年)は平年通りの順番で6月5日頃となるが?
5月27日(水) ぶらり散歩での風景
桃色昼咲月見草がちょとだけ群生して咲いていた
夕日に照らされてきらりと

雑草扱いだけれど一面に咲いていたら結構綺麗な風景になるのだが・・
ドクダミも咲き始めたがこれも雑草扱い
でも何らかの役には立っているんだろうね(笑)
「海のギャラリー前」で待機中のさくら猫たちが一匹、二匹、三匹・・
係員の出てくるのを待ってます(^^♪

明日、日曜日から傘マークが目立ってきたが金、土曜日は晴れマークに
また今年もジメジメとうっとうしい季節がやってきます
😃 撮影:2020/05/27(WED) ぶらり散歩にて
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
幡多路の観光
しまんとライナー宿毛~高知線
コロナの影響で4月10日から運休、 6月から再開されるはずだったが
7月31日まで運休期間が再延長に

マイカーが多いとは言えども公共交通機関が復活しなければ
幡多路観光はまだまだトンネルの中で停滞したままに

夾竹桃~復興シンボルの花

2020年05月29日 | 幡多の草花たち
「夾竹桃」広島市の花 

広島に原爆が投下された後 「この先、75年は草木も生えないだろう」と言われた時
原爆の焦土にいち早く蘇って復興のシンボルとなった花

しかし、毒性が強いため市の花の指定を取り消したところもある
草花は人間の営みとは関係なく時を刻んでゆく
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
コロナ自粛要請が解除されて人の往来が増えてきて心配していることが・・
コロナの第2波があちこちで発生し始めた
潜在的にコロナを持っている元気な人がまき散らしているんだろうね
定期的に全員検査しない限りは収まらないだろう
検査で陰性でも次に検査すると陽性となる人もいるので・・
「コロナ専門家会議、議事録を作らず 歴史的事態検証の妨げに」と驚くニュースが
「後で誰かがこんなことを言っていた」と言われるのが嫌だったのか?
普通、会議なら議事録は作成するだろう
田舎の座談会でもメモくらいは残すぞ~(笑)
日本ってこんなに馬鹿な国だったっけ?? 政治家集団も思考能力が麻痺した???

宿毛まちの駅「林邸」&「林邸カフェ」

2020年05月28日 | 宿毛市
5月7日、自粛要請解除してから久々のドライブに
中村⇒三原村⇒宿毛と周遊コース約120Kmの散歩に
その途中で寄った「宿毛歴史館」と道路を挟んだ所にある宿毛まちの駅「林邸」

中庭の風景
縁側に座ってのんびりできる空間が大好きです
室内が明るくなったと感じたのはこの照明が追加されたからかもしれない?
2階からの風景
ここは「月見の間」で洒落た作りになっている
遅めの昼食を中庭を眺めながら特等席で(^^♪
道路の向こう側は「宿毛文教センター」
この館内に「宿毛歴史館」「坂本図書館」「中央公民館」がある
道路側からの風景
紅葉しているのは「春紅葉」だろうか?

「林邸カフェ」の道路側からの風景
お洒落なお店で田舎者の私は入るのに二の足を踏んでしまう(笑)
何回も「林邸」にはお邪魔しているが「林邸カフェ」は記憶では一回しか入ってない
このように外出出来るのはやっぱりいいですね
コロナと共存しながら少しずつ日常が戻ってくれる事を願っています
😄 撮影:2020/05/26(TUE) 久々の「林邸」
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
昨日、27日(水)は久々の3連ちゃんで疲れていたらしく20:00過ぎには就寝
最近はTV放送も再放送ばっかりで見たい番組のないのもあるが・・(笑)

三原村「星ヶ丘公園」~睡蓮が見頃?

2020年05月27日 | 幡多郡三原村
三原村にある「星ヶ丘公園」ヒメノボタンの里
メディア📺で睡蓮が見頃との事で行ってきたが・・
私の見る限りではやっと咲き始めた感じでまだまだ見頃はこれから先に
※パノラマ写真
ちらほらと綺麗な睡蓮も咲いてはいたが・・
ここではあまり見ない紅赤色? 赤色の濃い水仙は綺麗だった

ちょっと早かったようで熱帯性の青い睡蓮は一輪も咲いてなくて残念!
ここは池の周囲でミソハギが咲きだした頃が一番きれいだな
この日は時々、小雨の降る一日だったが
風もなく水鏡が綺麗だったことがせめてもの救いに(笑)
北川村「モネの庭」で青い睡蓮が咲き始めたらまた行ってみるとしますか
😄 撮影:2020/05/26(TUE) 三原村「星ヶ丘公園」の睡蓮
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
今日、27日(水)は隔週で行っている3連ちゃんの日
8:00から「ゲートボール」の後、10:00から再開した「ふれあい俱楽部」
食事は3蜜になる恐れがあるので弁当をもらって帰る
そして、13;00からは「グランドゴルフ大会」で15:00過ぎに帰宅
今日のグランドゴルフはスコアーは64でいまいちだったが3位入賞(^^♪
少しずつ日常が戻りつつあります
「レスト竜串」「海底館」も6月1日から再開するようです

坂井泉水さん命日

2020年05月27日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は2007年5月27日、40歳の若さで亡くなったZARD坂井泉水さんの命日
本名:蒲池幸子(かまちさちこ) 1967年2月6日-2007年5月27日

もう13年も前の事なんだね

名曲は数えきれないほどあるけれど、🎼6thシングル「負けないで」は
これから先も歌い継がれていくんだろうね
※写真はネットよりお借りしました

宿毛歴史館~自粛解除後初

2020年05月27日 | 宿毛市
3月31日に幡多地域でコロナ感染者が出て自主要請が解除されるまで
約2ケ月ご無沙汰だった宿毛歴史館
受付を済ませてまずは「歴史展示室」へ
ここから「人物展示室」へ
宿毛の偉人たちが勢ぞろい
「吉田茂」総理大臣、コマツ&高知工業高校を設立した「竹内明太郎」
早稲田大学を創設した中心人物の一人「小野梓」等々
これは何回見ても気になる
左側は「竹内明太郎」、右側に「小野梓」
宿毛まちの駅・林邸の案内もここに
屋外にある「宿毛の21人史跡案内図」
※パンフレットにもあるが・・
今回ももらった3個目の「小野梓」先生のピンバッジ
直径24㎜の小さな可愛いバッジ
前回行ったのが3月12日で通番は今回No.001102
前回から約2ケ月過ぎての入館者は+34名しかいなかった
コロナの間はみんな自粛していたんだね
「このバッジはセットで購入できるのか?」と聞くと非売品との事
どれだけあるのか見せてもらうと・・
21個だと思っていたら全部で27種類のピンバッジが並んでいた(笑)
非売品なら「通って頑張って集めてみよう~」って
現在は「林有造」「吉田茂」「小野梓」の3個ゲット(^^♪

馬鹿ですねぇ~、車で往復2時間かけて宿毛まで走る私も暇人です(笑)
😄 撮影: 2020/05/26(TUE) 宿毛歴史館にて

うし店長~竜串の看板猫

2020年05月26日 | 海の物産館「ながしま」
竜串・海の物産館「ながしま」で時々、店番している「うし店長」
散歩中に見かけるお友達猫(笑)
5月21日(木)
暑かったのか? 日陰に
「暇だなぁ」って
5月24日(日)
珍しく周辺を見回り中の「うし店長」
久々にちゃんと仕事してました 「誰もいないなぁ~」と言ってるような
「ん、なんか用か?」って(笑)
「店長~」って呼ぶと近寄ってきたが何か寂しそう
5月25日(月)
昨日、疲れたのか? いつもの駐車場側の良心市で
爆睡中 近づいても全く気付かず(笑)
楽しい夢見てるのかな?
6月になればみんなの顔を見る事が出来るからね
もう少しの辛抱です
その「うし店長」が「小店長・そら」とともに高知新聞(ネット)に載ってた(^^♪
6月から営業を再開した時、見に来てくれる人がいっぱいいればいいね

下川口家直販所~地元とともに

2020年05月25日 | 土佐清水市
昨年、4月にオープンした下川口家直販所
一年が過ぎて地元に根付いた直販所として頑張っています
4月14日から新型コロナウイルスの影響で5月15日まで休業を余儀なくされたが
5月末までは週4日営業で再開(火、水、木は休み)
5月24日(日)、様子を見に行ってきた
県道28号線を宗呂方面に走行、郵便局の先にある下川口家直販所
入店者が多くなるとドアを開けて換気を
いつも行くのは昼前なのだが、この日も棚には空きがあり多くの人が買い物に来ていたようです
この日は宗呂チームの担当日
レジ前はビニールシートにてコロナ対策をして対応

マイバック持参で4点買いの¥860也

前日の5月23日(土)のお買い物は¥1,030也

地域の活性化の為に出来る事はこれくらいなので・・(笑)
6月からは週5日営業となり定休日は火、水曜日に
自粛要請は解除されても日常の生活が戻ってくるのはまだまだ先の事
昨日、散歩中にいつもは誰もいない桜浜で人の姿を見て
「やっぱり人の姿があってこその観光地だな」と感じた次第で(^^♪
少しずつ、少しずつ笑顔が戻ってくるように頑張ろう!

「四国のみち」整備工事の今

2020年05月24日 | 土佐清水市
5月11日(月)
3月19日に矢板の打ち込みが終わってここに橋脚が出来る?
2ケ月弱でやっと橋脚らしきものは完成したようですが・・

この後、橋梁を乗っけるのだろうか?
5月13日(水)
埋めていた所をまた掘り返していた? どうするのだ?

5月22日(金)
掘り返した所は石を積み上げていた
大雨の後、削られるのを防止するためかもしれないがここにこれだけの金をかける必要があるのか??
全く行政の考える事はわからん!
この先はすぐ海だしこの場所が決壊したなんて話は聞いたことがないけど
誰一人いない桜浜が夕日で輝いてた

四国のみち整備工事(竜串園地)
工期は自・令和2年1月23日~至・7月15日

数ケ所あるようで工期は約6ケ月
2月11日頃の工事が始まった頃の様子
ここは3ケ月も工期が必要な工事でもないように思うが未だに完成せず

7月18日「海洋館SATOUMI」のリニューアルオープンまで約2ケ月
オープン時に「四国のみち整備工事」はまだ終わっていないような気もする
未だに「竜串ビジターセンターうみのわ」から桜浜へは行けないしなぁ(笑)
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
高知県にもやっと「アベノマスク」がやってきたようです
昨日、32万世帯への配布が始まったとのニュースも

アメリカフウロ~種子も面白い

2020年05月23日 | 幡多の草花たち
5月22日(金)、散歩の途中
面白い形の種子を見つけて撮影
Twitterにアップして「この花、知りませんか」と
すると「アメリカフウロ」だと教えてくれた

5月23日(土)
昨日、教えてもらった「アメリカフウロ」
花が咲いてないか?とあちこち見てみると可愛い花が少し残っていた
花弁は5㎜ほどの可愛い花

葉っぱの紅葉も綺麗な花
種子をカールさせて飛ばしてゆく? この形も面白い

葉っぱが赤く紅葉するのと果実(種子)の形が面白いのも魅力的な花
雑草扱いなのかもしれませんがいい感じ(^^♪

巣立ちの時

2020年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム
「今年もツバメがやってきたなぁ」って思っていたが
いつの間にかヒナも成長してそろそろ巣立ちの時を

人間社会は新型コロナウイルスの対応で四苦八苦しているのに
自然界は関係なく自然の摂理に従って時を刻んでゆく
去年もあった車を乗りつけるこの風景だが・・
今年は休業中で海底館を訪れる人もいないので注意されることもなく堂々と(笑)
うし店長もいつもの所でまったりと
レスト竜串駐車場で時々見かけるシロものんびりと
この日も「海のギャラリー」前で待機中のさくら猫たち
係員さんの出てくるのを待ってます
人間だけが行動を制限されていつもの日常はほど遠い日々
1都3県を除いて緊急事態宣言が解除されたが県をまたいだ移動は自粛要請継続
田舎の観光地に笑顔が戻るのはいつになる事やら・・

「冷やし中華」始めました!

2020年05月21日 | 日記・エッセイ・コラム
桜浜の一部分が黄色くなってきた
これはネナシカズラで最初見た時に「あっ、冷やし中華だ」と(笑)

多分、「アメリカネナシグサ」だと思うけれど・・
この植物を見ると「冷やし中華の美味い季節がやってきたんだ」と
砂浜の植物をぐるぐる巻きにして生息地を広げてゆく

もう少しすると小さな花も見る事が出来ます

人間の営みに関係なく大自然の営みは繰り返されています
大自然の営みに比べたら人間なんてちっぽけな生き物
ちっぽけな生き物だけれど大変な時こそ頑張れる生き物なんだなぁ
人間って生き物は
頑張れ日本! 頑張れ私!

貝殻ペンホルダー

2020年05月20日 | 日記・エッセイ・コラム
散歩時に桜浜で何気に集めている貝殻とシーグラス
何か出来ないかと家籠りの多い日々でちょっと作ってみた
ボールペンの入りそうな貝殻とシーグラスを組み合わせて(^^♪

「素人細工にしてはまぁまぁいいんじゃない」と自己満足(笑)
三原村「星ヶ丘公園」で睡蓮が咲き始めたとの情報が
多分、今は温帯性スイレンだと思うので青色の熱帯性スイレンが咲き始める頃に出かけてみますか?
今日は二十四節気の一つ「小満」
暑さも加わり山野の草木が実をつけ始め紅花が盛んに咲き乱れ
梅の実がなり西日本では走り梅雨がみられる頃で田植えの準備を始める頃
風を心地よく感じる季節になってきました

幡多路の風景~お気に入りの碧

2020年05月19日 | R321の風景
一昔前まで四国って何処?高知って何処?って言われていた
その状態で四国の端っこ・幡多路は更に何処?それって日本?
近年、やっとSNSなどの影響もあり少しずつ知られるようになってきた
多分、日本で一番首都圏から遠い海の秘境
だから今まで残されてきた美しい自然があるように思っている
最近は家籠りが多く撮影に出かける機会も少なくなってきてネタ切れで
過去に撮影した私のお気に入りの風景&海の碧の一部をご案内~
高知は知らなくても皆が知っている「足摺岬」
四国霊場札所、小説でも全国区の足摺岬の碧
サーファーの聖地「大岐の浜」の碧
四万十川の汽水域の碧
海の青とは直接は関係ないが・・(笑)
ジンベエザメ飼育施設の以布利センター
竜串海岸、見残し海岸の碧
海底館からの海の碧
松尾漁港にある「海老洞」の碧
多分、幡多路で一番の海の色だと勝手に思っている柏島の海
遠くに柏島のシンボルの赤灯台も
白浜ビーチの碧
まだまだ県をまたいだ移動の自粛要請が出ているけれど
変わらぬこの碧をコロナが終息したら是非見に来てください
それまでお元気でお過ごしください