暖冬で開花が遅れていた今年の「御衣黄(ぎょいこう)桜」
お街へ食料調達に行く予定があり足を延ばしてそろそろ花を散らす頃だと
思って行ってみたが・・
今がまさに満開で地上に落ちている花はちらほらとあるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/7f1e92a6c189485f6c54d4da2c938c17.jpg)
花弁を一枚一枚散らさずに椿の花のように萼を残したまま散ってゆく珍しい桜
地上にある花は思った通り散りてもなお綺麗な姿を保ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/706e36343f8beb7316b1db01dd9824df.jpg)
落ちている花の中でこの花弁が一番綺麗だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/82/aa03b4a6561d7a4611e1718c4a59574d.jpg)
咲いている時よりも綺麗に色づいていてビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/0e8c023343320518ed0111631c06f3db.jpg)
これは散ってすぐかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/7beb2e58d8276284b4346b91749e3756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9c/cd538441de4d7dfad52dd2bca1852060.jpg)
落ちていた花を集合させてみました(^^♪
落花してから色々な色彩に変化していて綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/533f4df7f95ca48a50bc813e47df48b1.jpg)
珍しい萌黄色の花を咲かせ、紅をさしてやがて萼を残したまま散って終花となる
今年も愛でる事が出来た事に感謝ですね(合掌)
開花が遅かったのでまだまだ花を楽しめそうです
今、ほとんどの花弁は紅をさしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/9677021968b91c627368beb7b71a3ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/38f30ad9ba31829eb72c156e7129e535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/225ccff9c7413e864f9c5ebf2546487f.jpg)
県道27号線・大浜トンネルの先は太平洋
バックミラーにヘッドライトの灯りが見えて急いで発進(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/3e069f0364c3a9c9e01d42130955d1cc.jpg)
いよいよ明日から風薫る五月
新型コロナウイルスの感染拡大で観光地は静まりかえっていますが
終息する日が来ることを信じて今は自粛を続けるのみ
😄 撮影:2020/04/29(WED) 御衣黄桜の今
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
今、メディアでは9月入学で盛り上がっているが・・
違うやろ😲 今じゃないだろう
検討するのはいいが今年の9月から始めようとしているような報道
コロナがこのまま終息しなければまた入学を延長するのか?
政府も観光復興支援策「Go To キャンペーン」に1.7兆円の補正予算案を閣議決定
これも違うやろ~
こんな予算があるのなら今は医療関係、休業要請している会社支援に使うべきだろう
これから第2波、第3波が来るかもしれない時に何を考えているのか?
終息のめどがついてから議題に上げても十分時間はある