四万十市下田にある土佐西南大規模公園・四万十
ここの施設「とまろっと」に近くに星空観測広場があります
蓄光石という太陽の光を蓄えて夜になると発光するものを並べて星空を表現
暗くなるにつれて、少しずつ輝きを増していって
初めて見た時、蓄光石を配してこの様な形にするアイデアに感動したのを覚えています
暗闇で光る時間は・・
光を当てた時間や光量に左右される為に補助ライトによって補っていて
ただ・・ 久しぶりに行った昨日
ここを管理・整備する人が居ないのか? 草が茂り放題で・・
小さな蓄光石が集まり光を放つ
折角のいい場所なのに勿体無い気がして
何処の場所も年配のボランティアに頼る所が多いようで
空には十六夜月が綺麗に
余談ですが・・ 2009年に行った時の昼間の様子です
この時はまだ綺麗に整備されていたのですが・・
撮影:2015/10/28(WED) 四万十市下田にある「星空観測広場」にて