三原村は高知県の西部に位置し、周辺を四万十市・宿毛市・土佐清水市に囲まれ
南に主峰今ノ山を現流域とする下ノ加江川、北に貝ケ森山を源流とする四万十川支流中筋川の流域にある山村
人口1,451人の小さな村(令和4年5月31日現在)
三原村農業構造改善センターにある「みはらのじまんや」
野菜もあるがどちらかと言えばお菓子などもあって雑貨屋さんという感じ

隣にある「やまびこカフェ」

今日の日替わりメニューは「豚のしょうが焼き」で¥600円

ご飯とお味噌汁はおかわり自由(^^♪
時々、提供されるカレーライスは懐かしい味でお気に入りですが
そして、農業構造改善センター入口にあるのが三原村名物の黄色の自販機

三原村特産のゆずを使った「ゆずどりんく」だけを販売している自販機(笑)

全てが「ゆずどりんく」でコインを投入すると全ランプが点灯する
どれを押そうか?と迷ったことも(笑)

まだ現役で頑張っていると思っていたんだけれど・・

「自動販売機老朽化のため、本自販機での販売を中止する」との貼紙が
最初に見た時は「なんじゃこりゃ」って笑えたが寂しい限りですね
今度、行った時には撤去されているかも?
2号機が設置されていると嬉しいけれど「ゆずどりんく」のPR目的は達成しているだろうし
「お役目お疲れさんでした」って一声かけてあげたい気分です(^^♪
*** *** *** *** ***
6月30日(木)一年の半分が終わります
久々に朝のゲートボールの参加したけど暑いねぇ~
毎年、熱中症警戒で8月は中止にする事があるけど今年は7月から?
今日も「熱中症警戒アラート」が出されている
7月2日から数日の雨予報に大地が少し冷やされることを期待です