足摺岬・大戸にある「おおど トンボ公園」の雪割桜
満開になってからも、散ることなく楽しませてくれています (でも・・今日の雨で散るのかな??)
梅から雪割桜へと季節をバトンタッチして
雪割桜は今を盛りと花を咲かせ、見るものを喜ばせてくれて
公園内にある御衣黄桜はまだまだこれから
そして、2月20日の散歩中に見る事が出来た「ダルマ夕日」 散歩中は小型のデジカメしか持参してなくて・・
この冬の風物詩・「ダルマ夕日」もそろそろ終わりに 太陽ももう少しすれば、沖ノ島の後ろに落陽
観測史上最大の積雪を記録している地域もあるけれど、南国・高知・幡多周辺は確実に春に向かって
3月に入れば土佐清水市の観光開きも始まります 春よ来いぃ~ぃ