14日、熊本中央郵便局の局内ポストに投函した葉書が届きました。くまモンの絵葉書は、大阪の熊本県アンテナショップで求めましたが、地元にも勿論置いておりました。収友10数名に同じ様な形式で差し出しました。使用した切手は、10面シールシートを剥がすのに失敗した切手を使用しました。
よく見ると、切手上に機械印のリング部がほぼ満月消しになっていました。
転居届けも出したら良かったのに...と後悔の念が。
14日、熊本中央郵便局の局内ポストに投函した葉書が届きました。くまモンの絵葉書は、大阪の熊本県アンテナショップで求めましたが、地元にも勿論置いておりました。収友10数名に同じ様な形式で差し出しました。使用した切手は、10面シールシートを剥がすのに失敗した切手を使用しました。
よく見ると、切手上に機械印のリング部がほぼ満月消しになっていました。
転居届けも出したら良かったのに...と後悔の念が。
衣替えの本日、かもめーるが発売されました。昨年に続き、金魚が料額印面の図案に採用されていましたので、大和郡山郵便局へ行って初日印を押印して来ました。
発行直前の3日前に、地元の郵便局に“くぼみ入り”の予約に行きました。驚いた事に6月1日の発行初日には割り当てが無くて発売しないとの事でした。取寄せを依頼して、奈良県の南部地区に配給のあった郵便局から、わざわざ取寄せて頂きました。しかも6月1日の午前に渡せるとの事でした。因みに奈良中央郵便局の初日発売分が10枚との事で驚きました。
同日発売のグリーティング切手も購入して、一旦自宅へ戻って葉書に通信文等の印刷を行って、大和郡山市へ向かいました。近鉄郡山駅で、摩耗が酷くなった金魚図案の記念スタンプを葉書に押印して、近くの近鉄郡山駅前局で浸透式和文印の記念押印。そして最後に大和郡山局で記念押印となりました。押印完了が午前10時半。
USB顕微鏡で再度画像をチェックしてみました。先ずはスキャニングで初版と増刷分を並べた画像になります。
背景色のブルーが増刷分が明るいですね。これは前回、当blogで御報告通りです。
上の画像がUSB顕微鏡で250倍に拡大した画像です。ブルーはそう色の違いが感じられないと思いますが・・・
縦に並べると、違いがよく分かりますねぇ。肌色の違いもよく分かります。
先ずプレートナンバーですが数字は印刷日で、アルファベットは印刷した工場を示すものだと推測されます。凸版印刷株式会社では事業部があって、東日本事業部・北海道が、アルファベットの“A”と表記印字していると推測されます。ヤフーオークションでの出品物から、札幌中央局販売分が、“A”との推測です。
さて、初版と増刷分の違いは?って事になります。大阪中央郵便局で並んでいると、印面の濃淡にある...と話しておられたので、違いが分かる様に拡大でスキャンして並べてみました。
中央部の羽生選手の金メダルを持つ図案の背景色にスポットを当てて、横に並べてみました。左画像が初版で右が増刷分になります。
増刷分のブルーが濃くて鮮明な様です。日本代表のジャケットの色も濃淡で認められると思います。
2月22日に平昌オリンピック、スピードスケート女子500m金メダルを獲得したフレーム付き切手を購入する為に、3度めとなる大阪中央郵便局へ正午前に到着しました。
列はこんな感じで私で20数番目?くらいでしょうか?一人3シートの制限売りで始まりました。今回の切手図案は2種類でした。
小平奈緒選手、彼女のインタビューには非常にクレバーな感じがして、頭の回転の良さを感じたのは私だけでしょうか?今日の記念押印は、Sさんと綺麗な女性職員の2名でした。
大阪中央郵便局の平昌オリンピックのフレーム付き切手の在庫状況です。
銀メダルの宇野昌磨選手のみ売り切れです。局員に確認すると、羽生結弦選手の切手は発売初日の午後3時半位で初回納入分500部?は売り切れたそうです。そして、追加増刷分の1,000部が直ぐに入荷されたそうです。日本郵政も予測していたようですね。押印担当のSさんにお話を聞くと、初版と増刷分の違いは、シート右下に印字してあるプレートナンバーが違うとの事。
早速、増刷分を郵便窓口で購入しました。下画像が増刷分です。プレートナンバーは、赤の楕円で囲みました。印刷面の違いは認められるのか?通販分はどうなのか?非常に気になるところ...ですが、お金がかかり過ぎます(笑)。
D0218が初版で、C0219が増刷分です。