切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

局名横書き1行表示和文ローラー消し国定公園切手

2004年11月16日 | 記念特殊切手
妙義荒船佐久高原国定公園切手の昭和45年の和文ローラー消しです。局名が4文字で1行表示の和文ローラー印は珍しいとされています。昭和30年代の京都中央局などが有名ですが、40年代以降は余り見かけません。画像アップは“阿波池田”局の45年消しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする