切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

通常切手の図案統一はやっぱり無理みたい・・・

2009年06月15日 | 通常切手
 7月23日に『金剛峯寺恵喜童子像』図案の300円通常切手の発行が発表されました。前の300円切手と題材は同じです。今までの通常切手と違って、何か図案に新しさを感じる出来に見えますが・・・。

 日本の通常切手は、過去何度か“図案統一化”が言われて実践されて来ましたが、全てが途中で頓挫…。今回も“国宝切手”の登場です。

 某blogで、「ひょっとして“国立印刷局”製ではないかも??」って出ていました。わが国初の「外国の印刷会社による通常切手」かも知れないと言う淡い期待は有りますね。

 今回アップした画像は国宝シリーズとして発行された八大童子の一つ『恵光童子像』。仏像の切手はバックの色や印刷方式で随分とイメージが異なります。

 東海郵政局管内の普通郵便局で使用していた“郵便番号入り欧文ローラー印”押しです。津局で使用していたものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする