コレクションのカバー関係を見ていました。その中で、当時の郵政省が編み出したキャラクターが小型印の意匠になっていました。アヒルをモチーフにしているようです。郵便貯金は、“りす”のキャラクターだったし、郵便番号周知にはナンバーくんが活躍していました。
そぉ言えば、簡保ではカンガルーでしたよね。出ては消えたキャラクターの一つなんでしょうか?
コレクションのカバー関係を見ていました。その中で、当時の郵政省が編み出したキャラクターが小型印の意匠になっていました。アヒルをモチーフにしているようです。郵便貯金は、“りす”のキャラクターだったし、郵便番号周知にはナンバーくんが活躍していました。
そぉ言えば、簡保ではカンガルーでしたよね。出ては消えたキャラクターの一つなんでしょうか?