切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

1964年東京オリンピック選手村開局記念カバー

2019年08月10日 | 記念カバー

 郵趣8月号の箕面市の市村さんの“1964年大会に見る『東京オリンピック村郵便局』”の記事は非常に有益でした。今まで分からなかった事が詳細に渡って纏めておられます。さすが、オリンピック切手関係のコレクターさんだと感心しました。同局の押印には当時のコレクターは大変だったようですね。寄附金付き切手20種の小型シートが、郵政省の外郭団体であった財団法人郵便切手普及協会が海外向けに販売するのを主に発行されたとは存じていましたが、今で云うところの販売独占権を一手に引き受け、オリンピック村局使用の小型印20種押印記念台紙等々を作成、販売していたのがよく分かりました。

 さて、その記事に触発されて、オリンピック選手村郵便局の開局カバーをお見せしましょう。

 同好会の肉筆カシエカバーです。時刻表示は午後になっています。

 こちらは、午前の時刻表示でアメリカの関係者でしょうか?サインがされています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あきしの39号PARTⅡは9月発行... | トップ | 新通常63円切手「ソメイヨシ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記念カバー」カテゴリの最新記事