切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

これは何なのでしょうか?

2020年04月15日 | 通常切手

 新型コロナ感染が広がり続ける昨今、私の仕事も時間差時短勤務、そしてサブの方もICT導入が検討されています。

 色々と詰め込んだ段ボール箱を解体整理しているとこんな切手が出て来ました。私の知識不足なのですが、この切手の正体は何なんでしょうか?

 御教示頂けると助かります!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロサンゼルスオリンピック198... | トップ | 東大寺鐘楼 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブログファン)
2020-04-18 15:15:57
昭和切手専門カタログ(鳴美)P390記載 終戦後の琉球の「宮古島民政府暫定収入印紙」1948.11.1発行 25銭の赤加刷は未使用カタログ値3千円 印紙として使用され郵便には使用されていないとのコメントあり
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

通常切手」カテゴリの最新記事