シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

どんなに離れてても・・

2007-05-28 17:10:05 | 人とのつながり
ZARDの坂井泉水さんが亡くなった。

驚いた。
そして、無性に悲しくなった。

特に、ZARDのファンでも
坂井さんが好きというわけでもなかったが、
耳に残るメロディは、とても覚えやすく、美しかった。


病院内での事故死、ということらしいが、
原因はともかく、
40歳でこの世を去ることが悲しい。

亡くなってみて、
あらためて、その人を想う。
素敵な思い出しか浮かばない。

自分もそんな一生でありたいと思う。


坂井さんという一人の歌手と、
じっくり向き合ってみたのは、今日が初めてだ。
この世から、いなくなってしまった後に、
その人に向かい合う悲しさ。
でも、
素敵なメロディが残っている幸せ・・。


どんなに離れてても
心はそばにいる・・・

私の好きな言葉だ。


そう・・

坂井さんは、
歌を通じて、たくさんのメッセージを残してくれた。
これからも、
私達と、ずっと向き合っている。



ふとした瞬間に 視線がぶつかる
しあわせのときめき 覚えているでしょう
パステルカラーの季節に恋した
あの日のように輝いてる
あなたでいてね

負けないで
もうすこし 最後まで走りぬけて
どんなに離れてても
こころはそばにいるわ
追いかけてね はるかな夢よ


なにが起きたって ヘッチャラな顔して
どうにかなるサと おどけてみせるの
今宵はわたくしと一緒におどりましょう
今もそんなあなたが好きよ
忘れないでね

負けないで
ほらそこに ゴールは近づいてる
どんなに離れてても
こころはそばにいるわ
感じてね見つめる瞳


        『負けないで』 坂井泉水

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (青葉)
2007-05-29 21:52:35
このニュースは、私も絶句しました…。
入院していた事も、癌だった事も…、全然知らなかった…。

人の命は儚いですね。
どんなにすばらしい人でも病気になるし、いつどこで死がやってくるか分からない…。

生きている、という事を、考えさせられました。
生きている限り、一生懸命生きて行こうと思いましたよ。
返信する
そうですね (カノン)
2007-05-30 14:45:26
私も、坂井さんが入院していた事も病気だった事も、知りませんでした。

それだけでもつらいのに、
こんな謎を残すような形で、ひっそりと亡くなったことが、とても悲しかったです。

素敵な詞を書いた人の最後にしては・・。


人間、死んだあとの事を考えるのも大切ですけど、
まずは青葉さんのおっしゃる通り、
今を一生懸命生きることを、考えなくてはいけませんね。

たくさんの人と出会って、元気を貰って、自分も与えて・・
生きていくエネルギーを持っていたいですね。
返信する

コメントを投稿