「尾張旭は城でもつ」???
なんか、どこか違う気がしますが…
そんな尾張旭市にある城址
印場城跡にいこう!!
あ、「いこう」といっても「いこう(遺構)」はなくて
ピアゴ印場店の西側
そこには、どどんと西部じょうかセンターが…
あ、西部じょうかセンターは
西部城下センターといったように、城下町が中心になってるってことでなくて
西部浄化(じょうか)センター!!
印場城は、平地に造られた中世の頃の平城で、北を流れる天神川を利用しつつ、堀と土塁で囲んでいたようで、1699年の「印場村庄屋彦助書上ヶ」には、城主は坂井弥兵衛と伝わっているが由緒はよく分からないらしい…
当時の土塁の名残などなにも感じられないほど…キレイに整備されてて
この石垣も当時のものではないことでしょう!!
フツーは、遺構(いこう)も全くないので、「いこう」と言った気になれないでしょうが…
私、城址マニア&B級スポットマニアなので…(笑)
私の意向(いこう)は、いこう!!(行こう!)
いやあ、イジリようのない立派な浄化センターが建立されていました…
でも、その門のところには
印場城の案内看板がありました!!
ここには、ホアキン・ フェニックス
「 バットマン」の悪役が中央にいてな???
それ、浄化センターやなくて
「Jokerセンター」
やないか!
オチがごういんばじょー…もとい…ごういん(強引)だじょー!!