猫五郎の写真日記

なんか、写真よりも文章がメインになってます。しかも、くどい。要改善。でもなかなかねぇ。

ダウンジャケットを自宅で洗う

2025-01-26 13:03:43 | 生活
天体観測に使っているダウンジャケットが臭くなってきました。
汚れも目立つ。
やはり襟元と袖口がひどい。
15年前に普段使いに購入したユニクロのダウンジャケットは汚れがひどくてとても街中に着ていけない
天体観測小屋で日中の作業着として着ています。

前回、手洗いしたのは何年前のことでしょうか。
思い出せません。
手洗いしている写真を探すと2019/06/16。
まさか、、、それ以来洗ってないってことないよね???

正月休みに洗いました。

(ステマではありません。単なる事実です)
僕自身が使っているダウンジャケット用の洗剤は、モンベルの洗剤です。
天体観測用に使っているダウンジャケットがモンベルだからです。

手洗いしてます。
使っているのは子どもが赤ちゃんだった頃の風呂桶。

手でひたすら揉み込みます。
洗った後の水。
だいぶ汚れが落ちた。
というか、こんなに汚れていたのか!
こんなんで濯ぎに進む気になれない!
というわけで洗剤洗い二回戦に突入。
そのあと、ぬるま湯で2回濯ぎ、洗濯機で脱水をかけました。

ダウンジャケットは濡れに弱い。
なので、撥水コーティングする必要があります。
これまたモンベルの撥水剤を使ってます。
スプレータイプだと高くつくので、つけ込みタイプを使ってます。
ケチなので、これなら一気洗すれば1着分で5着は行ける。


最後に、大型コインランドリーの乾燥機にかけて終了。
ダウンジャケット2枚、ユニクロのライトダウンジャケット3枚入れて、30-40分かな。

仕上がり

15年前に購入したユニクロのダウンジャケット、これならスーパーの買い物に来て行っても大丈夫なレベルに復帰しました。
が、流石に生地がだいぶ疲れてきている。
もってあと2年?


自宅で手洗いなので、もちろん、プロのようにはいきません
汚れ、落ち切らないところもあります。
が、匂いは消えるし、間違いなく洗う前よりは劇的に綺麗になります。

ダウンジャケット2枚、ユニクロのライトダウン3枚、もこもこのダウンズボン1枚
撥水処理もして、乾燥機でモコモコに膨らませて、全部で2千円くらい?
(洗剤、撥水剤は使った分だけで計算)

今回洗ったのをクリーニングに出すと2万円ではすまないかも。
プロに頼むと「新品か?!」と思うくらいに綺麗に仕上がってきます。
それだけの仕事をしているということですから。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★羽毛は良い!★ ((^0^)コメト)
2025-01-27 14:57:41
猫五郎さんこんにちは

やはりかなりの汚れです。(^0^8
知らない内に全体が汚れているようで、5年に
一度は洗わないといけないかも。。

(^0^)はTVでやってた方法で洗ってますが、
今のとこ問題はありません。
やり方は野球ボールを2~3個用意してダウンと
一緒に洗濯機に入れます。。して天日干し、それだけ!

仕上げはソフランでも何でも良いですが、静電防止液は必要になります。(^0^8
これはエレガードで良いですが、毎シーズンに
再塗布となります。
返信する
Unknown ((^0^)コメト)
2025-01-28 21:03:19
> (^0^)コメト さんへ
> ★羽毛は良い!★... への返信

洗剤を使ってないんですね。
それもアリだと思います。
クリーニング、出すと戻ってくるのに時間がかかるのもネックになりますよね。
成果は確実なのですが。
返信する

コメントを投稿