猫五郎の写真日記

なんか、写真よりも文章がメインになってます。しかも、くどい。要改善。でもなかなかねぇ。

2016/06/25(日) 栃木の湿原へ

2016-07-09 22:08:50 | その他

今年も週末になかなか晴れませんね。
おまけに仕事も相変わらずハード。

天体撮影とか難しいこと言わず、もうどこでもいいから行きたくなりました。
ほんとは前日の金曜日の夜に出発して、適当に山の上でルーフテント泊して、晴れないのはわかっていたので、湿原でも適当に歩いて帰って来ようかと思っていたのですが、家で横になったが最後、そのまま朝まで寝てしまいました。

土曜日の朝出発となったので、家族も連れて行くことにしました。

Google mapで見ていて、天体観測によさげな場所をみつけたので、そこに向かいました。
ここは家から片道2時間弱。
標高1300m弱。
南の空がちと弱いが、北の空はよく開けている。
トイレ、水道なし。
でも、なかなかよさげ。
できる限り早く、天体観測してみたい。
無線マニアが一台、どこかと交信してました。
星屋は無線屋とよく会いますな。




カップラーメンをもっていましたが、高原のお宿でそばを提供していたので、そこで昼食。

そば屋で出会ったタテハチョウ科ヒオドシチョウ。
意識して見たのは初めてだと思います。
が、東ヨーロッパから東アジアまでの温帯から冷帯にかけて分布するそうな。
普遍種?




食事を済ませ、家族で森に入ります。
気持ちいい。







ここの湿原は春のツツジが有名みたいですが、すでに花は散っておりました。




湿原にいたウラジャノメ。
基本的には標高1000m以上に分布するそうな。
涼しい場所が好きなのね。
PENTAX Q7 + Standard prime 01で撮影。
山歩きにやはりマクロレンズは必須です。
それを車においてくるとは。。。





梅恵草(バイケイソウ)
EOS 6D + EF 50mm F1.8 Ⅱで写すのにちょうど良い大きさ。







他にも直径5mmくらいの小さな花がいくつか咲いていたのですが、マクロ撮影の装備をもって来なかったために写せなかったという。。。


再び森歩き。
ガスって来ました。




樹皮が剥かれていました。
樹液は木にもよりますが、中にはハーブの香りの樹液もありました。



剥いた動物はなんなのか?
この爪痕、熊さんでしょうか?
車にナタをおいてきたことを後悔しました。
(後日、これは鹿による皮剥ぎであるとの指摘をいただきました。2017/09/10)




ガスが晴れて来たところ。




帰りに寄ったもうひとつの湿原の木。
雰囲気ありました。
アオガエルの鳴き声が響いていました。




家族で山歩きができてよかったです。
子どもと奥さんをもっとフィールドに連れ出さなければならないと感じています。

今回の最大の収穫は、自分がフィールドから離れすぎていることを実感できたことでした。
山歩きをするときの装備をもう一度吟味し直す必要があります。

あと、ツキノワグマの勉強もしなくてはならないなと、感じました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016/05/04 GWに妹宅へ | トップ | 2016/07/09 EOS 60Da 冷却装... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★熊に注意!★ ((^0^)コメト)
2016-07-17 10:00:28
猫五郎さん、こんにちは

なかなかに天体観測には良さげなスポットです。8^0^)
こんな風景を日光でも見掛けましたが、人が来過ぎて今では渋滞も。。
湿原が近いと霧も出易いので対策必要かも。。

これは熊の爪痕ですネ。
かなり古いですが、強力に木の皮を剥いだようです。
お子様も居るので要注意ですし、ナタは(^0^)も積んでますが、
いざとなると役に立つか心配です。
返信する
>熊に注意! (猫五郎)
2016-07-17 19:15:22
ここは国土地理院?のGPS観測地点で、その機材の設置ついでに公園を作ったようです。
公園と言っても東屋とベンチがあるくらいで、遊具があるわけでもありません。
何もない尾根にあるので、トイレも水道もありません。
なので、一般人にここの駐車場に長居するメリットはあまりないかと。
そういう意味で星屋向きかもしれません。

熊対策、勉強せねばと思っています。
ナタは最終手段で、僕も頼りになると思っておりません。
熊と出会わないことが、一番大切だと思ってます。
そのためには何が一番よい対策なのか。。。
やはり集団行動でしょうかね。。。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事