猫五郎の写真日記

なんか、写真よりも文章がメインになってます。しかも、くどい。要改善。でもなかなかねぇ。

2019/08/12 セミの羽化

2019-08-30 11:56:59 | 昆虫

今年もセミの羽化の季節となりました。
(とは、この記事を書いている8月下旬ではなく、8月上旬の話ですが)
職場の帰りに毎日、多い日には10個体以上、羽化を観察できる、恵まれた環境にいます。
セミの羽化がピークを迎えた頃に、家族で観察に行きました。
(もう、毎年の恒例行事になりつつあります。)

しかし、久しく真っ暗闇な中でのマクロ撮影をしていません。
始めのうちは、フラッシュの露出が合わぬは、ピントが来ぬはで、散々でした。
おかげで羽化の始めの数カットを逃してしまった。

やはり、技能は使っていないと、錆びてきます。
定期的に使わねばいかぬ。


さて、始まり、始まり。


































今回、面倒臭がって三脚を持って来なかった。
継時的なマクロ撮影は、非常に疲れるし、まして真っ暗闇の中での撮影です。
画角を一定にするために三脚撮影が望ましい。
そんなことも忘れてました。


今の職場になって、年々、年を追うごとにどんどん業務量が増えています。
マイホームを入手して、生活が落ち着いたにもかかわらず、まったく楽になった実感がない。。。

自分の時間が欲しいと願う日々です。

と、同じことを何年言い続けているやら。。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019/08/10 屋根裏換気扇を追... | トップ | 口径50cm, 焦点距離2,500mmの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★セミが鳴かない。。★ ((^0^)コメト)
2019-08-31 07:29:25
今年は雨が多いせいかセミの鳴き声がいつもの夏より少ない気がします。
それでも雨上がりに鳴いているので、居る事は居る。。(^0^;

このセミは何と言う種類でせうかネ?
北海道に居た頃、近所の林に居たのは春ゼミとかヒグラシでした。
確か、クマゼミとかミンミンセミは居ないのだと教わりました。

あまり興味は無かったのですが、それでも夕方に羽化ずべく
地面から出て来たのをカーテンにとまらせて観察すると、
数時間であの姿になり、朝には飛べる状態になりました。(^0^8
蝶は幼虫からやって、羽化させましたがこちらは飼育がむずかった。。

また、市内の小学校が出来て7年目にはセミが少なくて、
なるほどと納得した覚えでつ。(~ ~;
返信する
> ★セミが鳴かない。。★ (猫五郎)
2019-09-01 13:06:39
今年は梅雨が長引いた影響か、セミの羽化のピークが1-2週間遅かったように思います。
羽化が多く見られた期間も短かった。

このセミはアブラゼミだと思います。

川口ではセミの9割以上、アブラゼミだとおもいます。
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事