7月24日(金)
また暑くなってきましたね~。

きょうボクは、夏の貴婦人に会いに、ここまで来ている。
貴婦人?

▲ この人?
ちゃう、ちゃう。
そりゃあ、モネの日傘の女。
彼女もイイけど、ボクのは山の女。
朝9時に自宅を出発し、3時頃に着いたんだ、

▲ ここに。 ここは南信州の伊那の山あいの処。
平日で、他の山ノボラーはあまり見かけない。

▲ 実は明日、あの山に登るのさ。
正面のアイツは、南アルプスの貴公子、甲斐駒ケ岳 2967m。
去年の夏に登ったね。
今年は、あの右側の方で恥ずかしがって姿を隠している、
南アルプスの貴婦人とか女王と呼ばれる、優美な山(らしい)、仙丈ケ岳 3033m に会うために
明日の朝、登るんだ。
待っててね。
(完全に自分の世界にいるSoraさん)
また暑くなってきましたね~。


きょうボクは、夏の貴婦人に会いに、ここまで来ている。
貴婦人?

▲ この人?
ちゃう、ちゃう。
そりゃあ、モネの日傘の女。
彼女もイイけど、ボクのは山の女。
朝9時に自宅を出発し、3時頃に着いたんだ、

▲ ここに。 ここは南信州の伊那の山あいの処。
平日で、他の山ノボラーはあまり見かけない。

▲ 実は明日、あの山に登るのさ。
正面のアイツは、南アルプスの貴公子、甲斐駒ケ岳 2967m。
去年の夏に登ったね。
今年は、あの右側の方で恥ずかしがって姿を隠している、
南アルプスの貴婦人とか女王と呼ばれる、優美な山(らしい)、仙丈ケ岳 3033m に会うために
明日の朝、登るんだ。

待っててね。
(完全に自分の世界にいるSoraさん)