goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

漫画の思い出1ーブラックジャック

2016年03月02日 07時00分00秒 | つっか

つっかです。
 
小学生のころに読んだ漫画で、
特に印象的なのが、
ブラックジャック。
 
それと、
 
三国志。
 


どちらも、繰り返し読みました。
 
小学生の頃は、
腎臓の病気で長期間入院生活をしていたもんで、
ブラックジャックは、ヒーローでした。
 
基本、一話完結なんで、
数ページ後には、難病が治っちゃうんですよ。
 
 
ブラックジャック自身も、
子供のころに不発弾の爆発事故で、
怪我を負い、手術により一命をとりとめたんです。
 
体中、傷だらけ。
顔は、ハーフの子からの皮膚移植のため、
一部色が違います。
 
母親はその事故で亡くなり、
リハビリに苦しみながらも、
医師になって…。(無免許ですが…)
 
無免許ですし、
治療費はべらぼうに高い。
簡単に「○億円!」という単語が出てきます。
 
でも、そのお金で、
あちこちの小島を買って、
環境を残そうとする一面も持っています。
 
子供のころの爆発事故は、人災でした。
不発弾が残っていることを知りながら、
土地の売却をしたいがために、
政治家や業者が癒着して…。
 
ブラックジャックは、
そんな復讐劇も描かれています。
 
もちろん、医療系の漫画なので、
医療の問題が中心ですが、
世界中を飛び回る主人公なので、
人種や文化など、
現在でも解決していないような問題が描かれていたり…。
 
今思えば、
よくこんなエグい漫画読んでいたなぁと思っちゃいますが、
いまだに内容をよく覚えている漫画なのです。