林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

サベージ改造日記20:タンク塗装

2018年09月28日 07時00分00秒 | バイク

こんばんわ。
アップルビデオ高津店 塗装職人ブルームです。

サベージの外装が何故かヤフオクで沢山転がってるので
一式そろえてリペイントしてしまおう計画。


前回作成したタンクのロゴをステンシル型として切り抜きます。

さくっと完成。

バランスを考えて「V」の前後を少し詰める。

今回はレーザーカットマシンを持ってる会社の同僚の人にやってもらいました。
「S」とか「G」とかの曲線なんか、手カットに比べると雲泥の差。
シール用紙なので隙間なく貼れますし
何枚か切ってもらったので気兼ねなく使い捨ても出来ます。

タンク両側に左右対称に位置決めして貼って養生し

明るめのメタリックブルーを吹く。

いい感じにあまり目立たないモノトーン感。



ステンシル型の段差を少し研磨して1回目のクリアコート。


ちなみにベースカラーはホムセンで御馴染みソフト99のボデーペン。
広範囲の塗装にはクルマ用のスプレーが良いですね。

スバル02Cっていうインプレッサ用のカラーで
スポーツスター1200の時にも純正色に非常に近かったので
前後フェンダーの塗装に使ってました。
ていうか、ボデーペンのスプレー缶でイイ感じのメタリックブルーって
この色しかないんですよ…。

文字色は100均ダイソーの200円商品のスプレー。
メタリックブルーっていうよりもメタリックスカイブルーで
安物ゆえかの粒子の荒さが気に入って使ってみました。
塗膜の強度なんかは、上からボデーペンのクリアー吹くので問題なし。
これがクルマ用とかのようにデカくて圧があるモノだったら
全面に採用してたと思います。
さすがにこの低容量・低気圧・低粘度なスプレーでは
広範囲の塗装は無理です。


あとは水研ぎ→クリア塗装→乾燥→水研ぎ…を何回か繰り返して
最後にウレタンクリアー(耐ガソリンコーティング)で完成の予定。

つづく。