つっかです。
先週の練習の際、
面白そうなのでカズーを買って持って行ってみようと思って、
実際に持って行ったのですが…。
今回は、面白いと思った理由を…。
先週、ネット検索でハーモニカを買おうと探していたら、
こんな動画をみつけたのです。
カズーの吹き方
以前、カズーを見たことはあったけど、
音の出し方がよく分からなっかったのを思い出しました。
おじさん、
まだまだ知らないことがいっぱいあるんだね…。
そんなふうに思ったのでした。
で、調べてみました。
カズーは、膜鳴楽器の一種で、歌奏太鼓の一つらしいのです。
つまり、叩かない太鼓…。
太鼓=打楽器のイメージですが、
叩かない太鼓もあるんですね。
管の一部に昔は羊皮紙、今はビニールで代用したものを張って、
声を出して膜を振動させる。
玩具のような楽器ですが、
元はアフリカの楽器で、黒人奴隷によってアメリカへ渡り、
ジャズバンドやフォークの楽曲で使用されることが多いとのこと。
ならば、
いろいろ映像があるのでは…。
いくつか見た中で、
気になったものがこれ↓
Enter Kazoo Man: Metallica Enter Sandman performed on KAZOO by Mister Tim (multitrack)
なるほど、
単体だけで奏でるより複数にすると、
ここまでできるんですね。
一人で重ねて撮影した面白さより、
楽器自体の面白さを感じてしまいました。
で、
笑ってしまったのが、これ↓
Best Kazoo Player in the WORLD
下ネタかい!!
そう、何となく遊んでみたくなる楽器だったのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます