goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

給水塔の春/三角屋根

2020年04月05日 | 散文

三角屋根に向かいます。

 

 

 

水面に映します。

 

江戸川の向こう半分だけ水面が揺れています。風の通り道でしょうか? 水流が速いのでしょうか?

 

 

円屋根を入れます。

 

振り返りつつ離れて行きます。

 

 

男どうしの背中がありました。

 

竿を入れたまま見つめています。鳩が餌を求めて来ます。

 

対岸は菜の花の土手です。

微風が渡ります。江戸川の春です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給水塔の春/円屋根

2020年04月05日 | 散文

江戸川河川敷の春風景です。円屋根と向こうに見える三角屋根の給水塔です。

 

穏やかな水面です。対岸の黄色は菜の花です。

 

給水ラインの下に三角屋根を入れます。

 

円屋根が映ります。

 

微風が水面を揺らせます。水鳥が騒ぎます。

 

通り過ぎて振り返ります。

春の柴又の風情です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ロケットの土手の春/2020年

2020年04月05日 | 散文

コロナ騒動の影響で再放送されるようですね。

都営バスが停まって老人が降りて来ました。近くの江戸川病院へ行くのでしょうか?

 

土手を上がって車道で信号待ちです。

 

階段を自転車を担いで上がります。

 

階段脇にタンポポです。

 

対岸の高層マンションが見えてきました。

 

土手上に出ました。一気に視界が開けます。

 

 

江戸川が穏やかです。春の景色です。こんな天気なのに、誰も居ません。コロナウイルス危機の景色でもあります。

 

土手上の路です。少し湿気を含んだ春の空です。

 

土手下を振り返ります。遠くにスカイツリーが見通せます。麓までとは言えないけど、ツリーの殆どが見えます。この界隈はずう~と海抜ゼロメートル地帯です。

これら全ての景色に平穏あれ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする