goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

水元公園/中央広場の春2020年

2020年04月10日 | 散文

外出自粛要請前の訪問です。中央広場の一角に桜が咲いています。

 

皆さん楽しんでいます。

 

コロナウイルス対策として、濃厚接触しないようにとの通達下の花見です。

 

 

 

 

 

 

 

為政者はこの平和を守らなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川は初夏の風景

2020年04月10日 | 散文

コロナウイルス騒動で緊急事態宣言が発出された東京です。散歩はしても良いので専ら荒川河川敷を走っています。ここはオープンスペースで空気の流れがあって安心できる場所だと皆が思っているようで、日増しに人が増えています。近所の公園なんて子供だらけです。これだったら、今の帝釈天とか浅草とか銀座とか原宿とか、かつて人で混雑していた場所の現在の方が安全のように思ったりします。

 

ちょっと動けば汗ばむ荒川河川敷です。おまけにもう、こいのぼりが出てます。

 

チューリップ畑も咲き誇っているので、5月と勘違いする風景です。

 

このひと時、コロナ堝を忘れて深呼吸します。

 

やっぱり外は好いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水元公園/メタセコイアの森の春2020年

2020年04月10日 | 散文

外出自粛要請前の訪問です。池の向こうのメタセコイアが茶色いままです。

 

いつもの道もまだ芽生えていない木があります。

 

もう春休みだろうか?

 

水元公園内は案外桜が少ないです。少ない桜の下で楽しんでいます。

 

メタセコイアの森へ行きます。

 

来た道を振り返ります。暖かい陽射しです。

 

入り口で見上げます。芽吹きはまだです。

 

行きます。

 

林間では春を楽しむ人たちが居ました。

 

 

 

ここへ来ると見上げます。少し霞んだ春の空です。

 

林間を眺めます。

 

逆光に透かせます。

 

穏やかな春です。

コロナ騒動を忘れさせる光景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする