荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「月島」もんじゃストリートを行ってみた。

2020年05月09日 | 散文

コロナ禍の月島です。

 

観光案内に載っている(おそらく)もんじゃストリートの中心地です。

 

中央の道路は閑散としています。

 

訪問したのは「非常事態宣言延長」前、GW前です。

 

ぱっと見、1/4~5の店が営業していますが、思っていたより客が来ていました。

 

 

もんじゃストリートを行きます。

 

「上野クリニック」のCMに登場する店ですが、閉まっています。

 

シャッターの貼り紙です。

 

ここも休業中です。

 

ここも。

 

 

開いていても、繁盛しているわけではありません。

 

この5/6以前の時点でこの状態です。緊急事態延長後の店の経営が心配です。

今はどうしているんだろう? 痺れを切らせて、たまらず営業し始めた店が増えているんじゃないかと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の水元公園2020年/たなご釣り場の変化

2020年05月09日 | 散文

たなごが住む水路にやって来ました。今日も釣り人が居ます。暑くもなく寒くもない絶好の遊び日和です。

 

木漏れ日の下のたなご釣りです。今日はこの水路に人が多いです。ここにたなごが産卵する二枚貝が居ると聞いています。今は産卵の時期なのでしょうか?

 

あのトンネルの場所はいつも誰か居ます。絶好のポイントかも知れません。葉桜の下のたなご釣りです。

 

前回、春に訪問した時にはここに沢山の釣り人が集まって居ました。今日は誰も居ません。たなごは産卵場所に移動しているのでしょうね。

前回とは全く違う景色に感心しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾芭蕉命をまつる花本社

2020年05月09日 | 散文

富岡八幡宮の「横綱碑」にいます。奥に何か案内書きがあります。

 

へええ~!? 今まで気にしませんでした。奥に境内があるようです。これは行ってみましょう。

 

いくつかの拝殿や祠がありました。「合末社」なるものがあって、鳥居が直撃弾を受けて破壊された説明があります。拝殿に向かいます。

 

ここではない様です。隣に朱色の祠があります。あそこでしょうか?

 

橋を渡ります。

 

ここでしょうか?

 

美しい神社ですが、松尾芭蕉にはもっと寂れた神社が相応しいように思います。

 

参道の入り口まで戻って確かめました。「七渡弁天社」です。女性の神様らしいです。

 

説明板にあったとおり、拝殿へ向かう途中に「針塚」がありました。もう一つは何でしょう? 説明板にあった「あわせてお祀りされる粟島神社」に関係するものでしょうか?

 

どうも要領を得ません。先ほどの橋に戻ります。八重桜の下をうろうろしています。すると一人の青年が現れて、先ほどの「合末社」で「二礼二拍手一礼」をして参拝しました。見ていると、すぐ左でも同様にお参りしました。ひょっとすると・・・

 

ありました・・・! ここ!? 柵の向こうには祠すらありません・・・ 呆然絶句です。前出の「七渡弁天社」で、松尾芭蕉にはもっと寂れた神社が相応しいと思いはしましたが、、、 冒頭に見た、大袈裟に書かれた「松尾芭蕉命をまつる花本社」は、これです。

再度確認します。やっぱり、これです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする