黄葉の時期にもここから眺めました。
黄色が強い新緑が池に反映しています。
少し風があります。水面が揺らぎます。
あのビルからここを見下ろして仕事をしていました。懐かしいけどあの場所に戻ろうとは思いません。
太陽が薄雲に入ります。しっとりした新緑です。
池畔を巡ります。
太陽が現れました。まばゆくなります。
都心の憩いの場所です。
黄葉の時期にもここから眺めました。
黄色が強い新緑が池に反映しています。
少し風があります。水面が揺らぎます。
あのビルからここを見下ろして仕事をしていました。懐かしいけどあの場所に戻ろうとは思いません。
太陽が薄雲に入ります。しっとりした新緑です。
池畔を巡ります。
太陽が現れました。まばゆくなります。
都心の憩いの場所です。
好い季節になりました。薔薇の花が盛りです。都電の踏み切り前の家にも深紅の薔薇がちょっと好いです。
ここは遮断機も無い踏み切りです。あのホームは、「おばあちゃんの原宿」と言われている地蔵通り商店街最寄の都電停留場「庚申塚」です。
反対側、池袋方面の景色です。踏み切り前の玄関といえば、あの、写真中央の黄色の家です。えッ!?黄色だったっけ?行ってみます。すぐそこなので。
おお~!鉄骨を組み上げて外装工事中です。ここは以前報告した「線路から玄関」の家です。
あそこが門扉です。
・・・都電が行きます。
都電が行きます。
こうして見ると、ちょっと芸術的です。
「線路から玄関」の話はこちら。