荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

冷えた商品出します。

2022年05月15日 | 散文

散策も暑くなる季節です。「まだ営業しているのだろうか?」と思い出しました。店頭に人は居ません。奥に「お声掛けください」との貼り紙があります。おそらく奥の部屋で寛いでいて、声が掛かったら出てくるのだと思います。扱い商品は、ハンコとドリンクと、正面奥に少しの文具が有ります。

 

店の前は新装の学校です。ここはおそらく、文房具屋さんだったのだろうと思います。子供の頃、学校近くの店で文具を買ったり、買食いしていたあの形態の店です。

 

冷蔵庫の上の価格表は「120円」です。自販機と同じような価格設定です。場所によったら自販機より高いです。呼び出して1本買うのは気が引けます。結局申し訳なくて自販機で買ってしまいます。自販機を置けば良いのに、と思います。

 

店と学校の間の道路です。新築の民家が並んでいますが、よく見ると、隣はパーマ屋さんで、そのまた隣は米屋です。商店街だったのでしょうね。

 

振り返りながら離れます。

気になるけど、入って話を聞いてみたいけど、多分行かないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦安の氷屋

2022年05月15日 | 散文

浦安を走っていたら、氷屋に遭遇しました。立夏過ぎの陽射しに映えます。

 

氷好きです。夏日でもまだ「氷が食べたい!」状況ではありません。よく見ると、結構良いお値段です。

 

従業員でしょうか?元気良さそうな歩幅です。

一度来てみたいです。真夏日にね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の柳橋

2022年05月15日 | 散文

初夏の陽射しです。

 

船宿です。営業時間は夕方からです。人出も緩んで、商売に活気が出ていると思います。

 

柳橋です。

 

右岸の小松屋は船宿です。

 

柳橋から神田川上流を眺めます。

 

下流側です。柳橋を越えると隅田川に合流します。神田川の終点です。

 

橋を行くと、もう一つの小松屋が現れました。

 

 

柳橋は花街でした。芸者遊びの歴史を伝えます。

 

こちらの小松屋やは佃煮屋です。

 

柳橋と佃煮屋です。

 

初夏のつくだ煮屋です。

 

柳橋と柳です.

 

繁盛しています。

初夏の柳橋散策中です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする