荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

和船乗船体験中

2022年05月27日 | 散文

気持ちいい天気です。和船乗船体験中です。

 

横十軒川親水公園です。

 

この川には和船の同好クラブがあって、一般人を乗せるイベントを行っています。コロナ禍だったので、久しぶりの開催です。和船文化の保護に努めています。

 

Uターン場所にしているようです。元は噴水かも知れません。

 

 

漕ぎ手も乗客も、のんびりと好いですね。これも東京の姿です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日の氷川神社

2022年05月27日 | 散文

氷川神社の表参道です。ここの茅の輪くぐりが、厳か感があって好みです。あの鳥居に設営されます。いつかは、花嫁花婿が茅の輪をくぐる場面に出逢いました。

 

お参りします。

 

 

振り返ります。赤坂と六本木の間の丘に在って、神社らしい神社です。

 

荘厳な山車蔵です。

 

戻ります。帰りはこの石段を下ります。初めて通る参道です。

 

木漏れ日の石段です。

 

おや!?  四合神社に出ました。花嫁が記念写真を撮っています。石に腰を下ろして待ちます。

 

新緑のしあわせ神社です。

 

先程まで花嫁花婿が幸せをお願いしていました。

 

木漏れ日の下を氷川神社へ戻るようです。

茅の輪くぐりの花嫁といい、なるほど、そういう神社なんですね。お幸せに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする