荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

三社祭 2日前の風景

2022年05月21日 | 散文

三社祭りが3年ぶりに開催されます。つまり、町内神輿が練り歩きます。土曜日は、びんざさら、芸者衆、白鷺の行列がある予定です。そんな街の様子です。

 

提灯が出されています。みんな待ちかねていた江戸の祭りです。

 

 

浅草神社です。思いの外静かです。

 

本社神輿蔵が閉じられています。先日まで神輿を展示していたのに、扉が閉まっています。最後の準備のようです。

祭りに備えてこの写真を用意していました。

自転車を引っ張り出したら雨です。時折、前が見にくい位の雨です。途中、雨宿りしながら三社祭のHPを見たら、土曜の行事が中止となりました。明日は他用があります。・・・残念!まだ祭りの環境じゃないよ、と三社様が言っているような・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の雑司ヶ谷霊園/2022年

2022年05月21日 | 散文

好い季節になりました。新緑の雑司ヶ谷霊園です。

 

 

泉鏡花の墓です。

 

供花が有ります。いつ見ても端正な墓石です。

 

新緑の霊園を行きます。

 

 

竹下夢二が埋まっています。

 

後ろ姿の景色です。

 

去ります。

 

新緑の霊園です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする