荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

愛宕山トンネル周辺風景

2022年05月31日 | 散文

小雨の中をトンネルに向かいます。東京の中心地にトンネルが在る珍しい路です。

 

このバイク、この場所に、チョット好いです。

 

誰もいないトンネルを行きます。

 

 

出たところに、愛宕山エレベーターが在ります。NHK放送会館と愛宕神社へ行く為のエレベーターです。

 

・・・病院の帰り道です。

 

トンネルを抜けて、出発した場所に戻ります。ここは愛宕神社の裏参道です。

 

矢印の有る場所にあった看板が無くなって久しいです。一世を風靡したワインサロンが在りました。コロナの影響が大きかったと思います。腰を痛めていることもあって、跡地を見たいような、見たくないような、不思議な気持ちです。年を取るって、行動が消極的になります。

在りし日のサロンの風景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎ノ門のアパート跡地

2022年05月31日 | 散文

やっぱり、無くなっています。

 

年に一度定期検査で神谷町から虎ノ門へ路地を抜けます。そこに好い感じのアパートが在りました。その風情が好きで、ある意味1年が過ぎて病院へ行くのを楽しみにしていました。昨年は工事用ネットが張られていたので覚悟はできていました。

 

更地になって次の建物工事が始まるまでよくあるように、コイン式駐車場になっていました。いつも思うとおり、建物が無くなった地面は小さく見えます・・・。

 

さて、気を取り直して、予約の時間が迫っています。小雨の虎ノ門です。

アパートが在りし日の姿はこちらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする