荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

三省堂の今

2022年10月02日 | 散文

神保町の路地に居ます。正面の景色が前と違います。工事中の壁が有ります。

 

古い文化が残っている界隈です。

 

正面の壁の告知です。

 

見上げる三省堂です。工事シートにすっぽり覆われています。

 

ちょっと路地を移動して見上げます。ここには住所と「三省堂書店ビル」の表示が残されています。屋上には「三省堂大辞林」の看板が残されています。三省堂のプライドでしょうか?

 

表通りに出ました。

 

フェンスの奥ではショベルカーが解体工事を遂行しています。

 

靖国通りはこんな状況です。

見守るしかありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さぼうる」と「ラドリオ」と「ミロンガ」と「三省堂」

2022年10月02日 | 散文

セピア色の思い出が蘇る路地です。

 

さぼうるです。

 

 

 

ラドリオです。

 

 

 

そして、その奥にミロンガです。

 

 

 

 

振り返ってラドリオを見ます。もう数十年変わらない路地です。

 

再び振り向いて見上げる先に、そこに三省堂が、無い!

この路地は、変わってほしくなかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする