荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

荒川の船溜まり

2024年02月16日 | 散文

船溜まりの屋形船です。屋根に働いている人が居ます。正面は首都高速中央環状線です。昨日の春一番が一転して、強烈な北風の東京です。

桟橋です。ドラム缶に燃料を保管しています。

釣り船です。風が強いです。

水面が波立っています。

多くの船が係留されています。河口のヨットハーバーを除くと、荒川最大の船溜まりです。

下流へ向かいます。

細い支柱の桟橋です。怖いね。

上流を振り返ります。遠くにビルが在るので、都会だろうと分かります。

3月になったら観桜で忙しくなりますが、この時期、屋形船の需要はあるのだろうか?

船溜まりの最下流です。向こうに葛西橋が横たわります。

春は近いです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「小村井香取神社」の梅が見... | トップ | 今日も閉まっている上川口屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事