
写真1 しおかぜ9号 先頭1号車後方乗降口

写真2 先頭1号車の前方乗降口

写真3 2号車と前方乗降口 筆者の指定席は10番A

写真4 先頭にもキャラクター。“アンパンマン、アンパンマン”の幼子と母親が見える

2012年03月09日、岡山駅で新幹線のぞみ13号を降りる
11:34発しおかぜ9号に乗ろうとホームへ下る階段
“アンパンマンだー、ママー、アンパンマン、アンパンマン“と幼子の声
ホームに立つと、なーるほど
しおかぜ9号のボディーにアンパンマンのペインティング、ラッピング車両(写真1・2・3)
乗った2号車の天井にもアンパンマン、グリーン車座席にもアンパンマン
JR四国の企業努力を垣間見る
同時に上信電鉄のラッピング車両を想起(弊ブログ2011年09月17日)
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年03月09日 撮影地:岡山市