![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/e09f9bd3cf2be98e952e9c86c47f7304.jpg)
写真1 Nさん 08:50
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/490a3dcabc100c65e0491179c5712d1a.jpg)
写真2 Nさんの奥様 09:01
写真1・写真2 朝陽をうけ水蒸気立つなか、ヤマトイモを手で採る。既に側条掘機付きトラクターで耕土を掘り除けてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/23b1a501db7cc2958dae9293e9a4390e.jpg)
写真3 いただいたヤマトイモ 長さ22~30cm、最大幅6cm、バチ形幅14cm(左端)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/0659c99dac46a824ddf229e4f4c5feb8.jpg)
写真4 側条掘機付きトラクター、キャタピラー運搬車、軽4輪、コンテナがヤマトイモ掘採り作業用具 15:40
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
水蒸気立つなか、男性がトラクターから下りている。
近づくと、旧知のNさん。
<なに、なさってんですか、ナガイモ掘りですか> いや、ヤマトイモ。
<ここまで来てんですか> そっ。
<借地ですか> そっ。(Nさんは、居住集落外で借地)
<連作がきかないから> そうだ。
ほどなく、奥様も着き、ヤマトイモの掘り取り(写真2)。
歩きの帰途、まだ作業中(写真4)。
引用・参考文献等:弊ブログ2012年12月10日(Nさんと違う農家のヤマトイモ掘り)
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2013年12月22日 撮影地:栃木県上三川町