「朝日焼茶陶教室」10月期が開講しました。
朝日焼作陶館は、緑多い宇治川畔にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6b/59a8977b720fa72d259b363bdf055e74.jpg)
近くの朝霧橋たもとには宇治十帖モニュメントも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/bee89a26c05dd6901b8cbaf92f792fe9.jpg)
開講日の10月2日は、柿の蔕(へた)茶碗(写真下)の制作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/9bb66c0dd0e19ff0623eebebafe3f749.jpg)
「魔法の手」発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/97e3953a3078c2c54da4381e8aa72c0b.jpg)
講師の鈴木勝之先生の手にかかると、土がどんどん形をかえていきます。
説明をされながらなのに、みるみるうちにお茶碗の形ができていき感動!
受講者の皆さんは、しっかりと先生の手の動きを目に焼きつけて楽しそうに作ってらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/a6c44a6b1ebbeed454ac5fc07bc52a1c.jpg)
受講者の皆さんが丹精込めて作られた作品です。
これから焼くお茶碗、焼き上がった素晴らしい作品が並んでいます。今日の作品も、こちらに並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/1d73f684f5f62a1e62358e27070311ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/36afd929ce130fd6b7ce514f35c53c18.jpg)
次回の開講は1月です。開講月には初めての方対象の3日間体験コースもございます。
来年は「源氏物語千年紀」でさらに人気が高まりそうな宇治。
是非一度お出かけください。
「朝日焼茶陶教室」(宇治・朝日焼)の詳細・お申し込みはこちら
もしくは、京都教室(075-231-9693)へ
朝日焼作陶館は、緑多い宇治川畔にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6b/59a8977b720fa72d259b363bdf055e74.jpg)
近くの朝霧橋たもとには宇治十帖モニュメントも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/bee89a26c05dd6901b8cbaf92f792fe9.jpg)
開講日の10月2日は、柿の蔕(へた)茶碗(写真下)の制作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/9bb66c0dd0e19ff0623eebebafe3f749.jpg)
「魔法の手」発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/97e3953a3078c2c54da4381e8aa72c0b.jpg)
講師の鈴木勝之先生の手にかかると、土がどんどん形をかえていきます。
説明をされながらなのに、みるみるうちにお茶碗の形ができていき感動!
受講者の皆さんは、しっかりと先生の手の動きを目に焼きつけて楽しそうに作ってらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/a6c44a6b1ebbeed454ac5fc07bc52a1c.jpg)
受講者の皆さんが丹精込めて作られた作品です。
これから焼くお茶碗、焼き上がった素晴らしい作品が並んでいます。今日の作品も、こちらに並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/1d73f684f5f62a1e62358e27070311ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/36afd929ce130fd6b7ce514f35c53c18.jpg)
次回の開講は1月です。開講月には初めての方対象の3日間体験コースもございます。
来年は「源氏物語千年紀」でさらに人気が高まりそうな宇治。
是非一度お出かけください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
もしくは、京都教室(075-231-9693)へ