朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●歴史散歩!ちゃこの現地リポート!【大阪】

2007年10月22日 18時57分13秒 | 中之島教室
こんにちは!広報部ちゃこです
先週末10/20(土)に行われた「歴史散歩」講座に行って参りましたので、今日は突撃(??)リポートをお送りします

講師は奈良大学名誉教授の水野正好先生。深い考古学の知識に時折お茶目な笑いを交え、(ここでネタを披露できないのが残念です!)毎回楽しい時間を届けてくださいます。


今回は王寺駅に10時集合。いざ行かん、歴史の道へ


今回のコースは片岡達磨寺~片岡神社~放光寺~尼寺廃寺~(オマケ!?平野塚穴山古墳)です。写真は達磨寺。こちらの講座、随所で熱心な講義が入ります。毎回集合の時に先生お手製の資料が配られますので、資料と実際の遺跡を見比べられるという楽しみがあります

 
片岡神社~放光寺へ
本日のお話は聖徳太子シリーズ。太子の建てたお寺の秘話、一番愛した奥様と過ごした物語など・・・聞いていると、彼らがそこにいるような、タイムスリップしたような不思議な感覚になります。


丘の上に石が点々と置いてある!ように見えますが、実はこれ、飛鳥時代の尼寺の礎石なんです。国史跡に指定されなければ住宅が建っていたかもしれない、そんな危うい状況だったそうです。


尼寺廃寺跡はこんもりとした丘になっています。飛鳥時代から続く歴史の重みを感じ、これからの時代を想う、そんな瞬間まさに歴史ロマン!


本日は最後に平野塚穴山古墳に行きました。昨日の土砂降りがウソのように、気持ちの良い青空が広がっています散策にはうってつけのお天気で、楽しく1日を過ごせました


古墳の上に立つ水野正好先生。凛々しいです!!

先生の「歴史散歩」講座の詳細は下記をご覧ください!11月からでもお入りいただけますので興味のあるかたは是非お問い合わせください!(11月は紀氏神社~烏土塚古墳を歩きます)

(各講座のタイトルをクリックすると詳細画面につながります。)
「歴史散歩」

「考古学 そのたのしさ」

「古代史発掘この1年」(12/27)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする