朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●朝日新聞シリーズ~経済から世界情勢まで

2011年02月12日 17時49分51秒 | ニュース♪
朝日カルチャーセンターならでは。
朝日新聞社関係の講師の講座をご紹介してみます。(満席講座は除きます)
この機会に、ぜひチェックしてみてくださいね

会場は、すべて中之島教室です。

日本とアジアと世界~私たちの暮らしの行方

講師:報道ステーションコメンテーター・一色 清さん
   2000年から2003年までAERA編集長。
   朝日新聞編集委員を経て、2008年10月より「報道ステーション」のコメンテーターを務める。

日時:3月12日(土)15:30~17:00

詳細はこちら



どうなる朝鮮半島情勢

講師:元朝日新聞編集委員 波佐場 清さん
   大阪本社社会部を経て、『アエラ』スタッフライター、ソウル支局長、編集委員などを歴任。
   現在は立命館大学コリア研究センター特別研究員。

日時:3月31日(木)15:30~17:00

詳細はこちら


特派員リポート~民主化とイスラム過激派~"9-11"10周年の中東を展望する

講師:前中東アフリカ総局長 平田篤央さん
   プノンペン、バンコク特派員を経て2001~04年テヘラン支局長、07~今年1月まで中東アフリカ総局長(カイロ)。
   現在、グローブ記者。

日時:2月26日(土) 15:30~17:00 

詳細はこちら


日本と世界の経済を読む~これからを生きる覚悟

講師:元朝日新聞経済担当編集委員・現「アエラ」シニアライター 山田厚史さん
   
日時:3月8日(火)15:30~17:00

詳細はこちら




なお、加藤千洋さんの「食で考える中国紀行」は、現在残席1です。
HPから受け付けはできませんので、お電話でお席の確保をお願いします。(当ブログ更新以降満席になった場合は、キャンセル待ちでお伺いします)

お申し込みは、各講座名をクリック!
もしくは、朝日カルチャーセンター中之島教室(06-6222-5222)までどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●アクリル画で描く“笑顔”の動物たち~武内祐人展

2011年02月12日 12時09分54秒 | ニュース♪
三連休の真ん中(朝日カルチャーセンターは通常通り講座がありますよ!)、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日は久しぶりに雪を見ましたが、今日はすっかり温かいですね!

さて、いつも朝日カルチャーセンター関西の講座パンフレットの表紙を描いてくださっている武内祐人先生の展覧会がありますので、ご紹介します。

●武内祐人展

期間:2011年3月2日 (水) ~8日(火)
会場:大丸・福岡天神店本館6階 アートギャラリー

-----------------------------------------
僕は“笑顔”をテーマに描いています。
そして笑顔は“頑張ったその先”にあると信じています。
「みなさん、頑張ってくださいね」の気持を込めて描きました。
-----------------------------------------

武内祐人先生のホームページはこちら

関西の方は遠方ですが、機会のある方はぜひのぞいてみてくださいね


そして、先生が表紙を描いてくださった朝日カルチャーパンフレット4~6月期(こっそりネタばれしますと、今回の主役は象さんです!)は、2月22日(火)に各教室に届きます。
お電話やHPからご請求いただいた方には無料でお送りします。
申込みの受付開始は24日(木)から
皆様のご受講お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●新講座!AERAライターが「日本と世界の経済を読む」 【中之島】

2011年02月10日 16時37分41秒 | 中之島教室
パンフレットに載っていない講座ができました!


●中之島教室「日本と世界の経済を読む~これからを生きる覚悟」

日時:3月8日(火)15時30分~17時
講師:元朝日新聞経済担当編集委員・現「アエラ」シニアライター 
    山田厚史さん
受講料:会員2520円 一般3045円


講師は、テレビ朝日系「朝まで生テレビ」などの番組の論客としてもよく知られています。

08年暮れの米国サブプライムローン破たんに始まった日本の経済は、景気のプロに言わせれば「踊り場を脱した」そうです。
 アメリカではNY株がリーマンショック前の水準に戻り、中国・ブラジルなど新興国は景気過熱が心配されるほど「バブル化」しています。そのおこぼれが日本にも及んでいる、というわけです。確かに「景気循環的」には、回復ですが、問題は「構造」です。リーマンショックは、金融緩和で膨張した資金が投機に向かい、株や不動産、得体のしれない金融商品を跋扈させ、世界が投機の海に沈んでしまったというものでした。反省があったはずですが、背に腹は代えられず対症療法として、またジャブジャブ金融緩和に走っている。つまり、バブルであけた穴を、またバブルで埋めよう、というものです。
 危ない、怖い、と思いながら、そっちに引き込まれてゆく。日本の財政破綻、米国FRBのバブル政策、中国のインフレ政策などを俎上に上げ、何が起きてもおかしくない世界経済の危うさ、洪水がやってきた時、われわれの箱舟は何か―を考えます。

お申し込みはこちら
もしくは、中之島教室(06-6222-5222)までどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●受講生の方の油彩画展!

2011年02月10日 12時59分41秒 | 中之島教室
中之島教室「佐絵画教室」クラスをご受講の牛窓壽和さんが個展を開催されます

●「牛窓壽和 米寿油彩画展」

日時:2011年5月5日(木)~8日(日)
   11:00~18:00(但し最終日は13:00まで)
会場:ギャラリー香→アクセスはこちら 

ぜひ、皆様お越しくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「記紀からつながる神々の島・壱岐」講座ができました! 【中之島】

2011年02月09日 14時50分18秒 | 中之島教室
パンフレットに載っていない講座ができました!

●長崎県壱岐市共催講座「記紀からつながる神々の島・壱岐」

壱岐は対馬島とともに九州本土と朝鮮半島の間の海峡に飛び石状に浮かぶ島です。
縄文時代の遺跡からは佐賀県産の黒曜石や朝鮮半島系の土器なども見つかっており、海を舞台に広範囲に交流していた歴史の一端をうかがうことができます。
古代、日本と大陸の交流における壱岐の役割などを紹介します。


日時:2月26日(土)
■第一部 記紀からよむ古代交流史 上垣外憲一・大手前大学教授 (13:30~15:00)

紀元前3世紀に日本に稲が伝わったと思われるルートは、朝鮮半島から対馬・壱岐を経て北部九州で、魏志倭人伝の中国側の使者が北部九州に渡った経路とほぼ一致します。両国の古代史書の記述を比較していくと日本と朝鮮との古代史がみえてきます。文化、言語、物流の流れや朝鮮半島と九州をつなぐ拠点となった、壱岐についてお話します。


■第二部 神々と生きる島の人々市山等 玄界考古研究所主宰(15:30~16:30)

壱岐の年中行事や代表的な観光スポットと、神社・神楽との関わりを、映像を交えてご紹介します。

受講料:1050円
会場:朝日カルチャーセンター中之島教室


詳細はこちら
もしくは朝日カルチャーセンター事業部(06-6222-5224)へどうぞ。

-----------------------------------------------------------------
◆現地講座のご案内◆
「神々の島壱岐の歴史散歩」(3/23~25)現地講座の資料請求は、朝日旅行℡06-6345-1613へお願いします。
[壱岐観光ナビ]http://www.ikikankou.com/
-----------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「コトバの可能性と不可能性 私たちの場合」レポート! 【芦屋】

2011年02月08日 09時47分40秒 | 芦屋教室


毎日寒い日が続きますが、1月29日(土)に芦屋でおこなわれた<熱気あふれる対談>のリポートをお届けします。

いま、「表現」の最先端にいらっしゃるといっても過言ではないおふたり、歌人の穂村弘さんと作家の川上未映子さんにご出講いただきました。
おふたりは、短歌や小説というワクを軽々と越えて様々なジャンルで活躍されています。
穂村さんのエッセイは、現実におこる出来事と、そこに微妙な違和感を覚える穂村さん自身との距離感が絶妙で、読みながら「あ~、わかる!」と思わずつぶやいてしまうこともしばしば。書評や短歌の「読み」はとても鋭く、ユニークな着眼点にはいつもうならされます。
川上さんの活動もまたとても多彩です。芥川賞、中原中也賞などビッグタイルを持つ作家でありつつ、歌手、女優としての顔もお持ちです。アンケートでは「このふたりの組み合わせから何が生まれて展開していくのか、とても興味をそそられた」という声をたくさん頂きました。



今回の対談のキーワードは、コトバ、表現、ジャンル、創作。
「衝動買いは大事。自分が望んでいるものは何か、欲しいものは結局これなんだ、ということを再認識し、自分自身を照射することができる。それは創作活動にも通じる感覚。気になる表現やイメージがパズルピースのようにばらばらと散らばっている状態から、自分がいちばん欲しいものを集めていく」と穂村さんが語れば、川上さんは、「創作はノートに構成を書くことから始まる。雰囲気でなんとなく書いちゃいました、というようなのはイヤ」「世の中の不条理に異議申し立てをしたいから書く。自分がこの世に生まれてきたこと自体にも違和感がある。リスクを背負って戦っているひとが好き」等白熱の90分でした。





 表情豊かに自由自在に語られる川上さんと、じっくり言葉を選びながら語る穂村さん。
「次から次へと飛び出すおふたりの印象的な言葉に感性を刺激されっぱなしでした」「90分があっという間でした」「ナマの言葉でふたりの思考のプロセスを知ることができて、とても楽しかった」等の感想をいただきました。関西圏以外にも、愛知、静岡、神奈川、東京、茨城、青森など遠方からのご参加も多く、10代から70代まで、150名様満席となりました。(ぎりぎりまで増席しましたが、キャンセル待ちでご受講いただけなかった方、申し訳ありませんでした!)







黒のスーツが素敵な川上さんに、「洋服はいつもどこで買うんですか?」という女子からのアツい質問も飛び出した質疑応答の後、カルチャーセンター教室でのサイン会となりましたが、おひとりおひとりと丁寧に言葉を交わしながら対応してくださり、皆さんとてもシアワセそうな表情でした。(カルチャーセンターのスタッフも並びました・笑)







ご受講いただいた皆さま、お忙しい中、東京からお越しいただいた穂村弘さん、川上未映子さん、素敵な印象深い時間をどうもありがとうございました。
またお目にかかる機会を楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「俳句を楽しむ」ロビー展開催中! 【芦屋】

2011年02月07日 10時19分00秒 | 芦屋教室
ただいま芦屋教室ロビーにて、林 直入(はやし ちょくにゅう)先生の『俳句を楽しむ』講座作品展を開催中です



こちらが林先生の句。


少人数なので、いつも和気あいあいと楽しい雰囲気です。
先生もじっくりと丁寧にご指導くださいますので、初心者の方にも入り易いクラスです。

見学も可能ですので、お気軽にご参加ください







芦屋教室の「俳句を楽しむ」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「特派員リポート」のテーマが決定! 【中之島】

2011年02月06日 17時50分43秒 | 中之島教室
2月26日(土)「特派員リポート」のテーマが決定しました!

●「民主化とイスラム過激派~"9-11"10周年の中東を展望する」

9.11米同時多発テロから10周年の今年、中東はエジプト・アレクサンドリアのキリスト教会を狙ったテロで幕を開けた。年末に米軍が完全撤退する予定のイラクでは、再び治安悪化のきざしが。
一方、チュニジアで起きた「民衆革命」は独裁政権の多いこの地域の各国に飛び火する勢いだ。
イスラム過激派と民主化。相反する動きに見える両者の背後にある関連を読み解きながら、2011年の中東情勢を展望する。

講師:前中東アフリカ総局長 平田 篤央 記者

(プロフィール)1985年、朝日新聞入社。プノンペン、バンコク特派員を経て2001~04年テヘラン支局長、07~今年1月まで中東アフリカ総局長(カイロ)。現在、グローブ記者。共著に「クルドの肖像」(彩流社)。


詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●切り絵作家・蒼山日菜先生の4月講座! 【中之島】

2011年02月05日 10時25分08秒 | 中之島教室
去年12月に中之島教室で開催された蒼山日菜先生(写真)の1日講座も記憶に新しいですが
(先生が切り絵制作・指導で参加されている映画「白夜行」も絶賛公開中ですね

4月の1日講座が決定しましたので、こっそりお知らせします


大阪中之島教室では、4月17日(日)に予定しています

4月~6月期の新しいパンフレットは、2月22日(火)に発行予定。ホームページでは、前日から公開!
お申し込みは、24日(木)になりますので、ぜひチェックしてくださいね

実は蒼山日菜先生の講座を担当している朝日カルチャーセンターのN先輩も、
先生の素敵な作品に挑戦しています!
コツコツと続けて、

(こちらの作品は、先生が手にお持ちの本にも載っています)


今やこんな作品も!
(上の2点はN先輩が作ったものです)
先生のデザインすごいですが、N先輩すごい!!
ハサミで切ったとは思えない細かさです
こんな作品を作ることができたら、素敵ですよね~!
感動したのでご紹介させていただきました。

皆様も、是非4月の公開講座でお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ラウンジ展開催中!~岡田久美子先生クラス 【中之島】

2011年02月02日 16時49分02秒 | 中之島教室
ラウンジ展開催中!

こんにちは!講座部のぴよ子です

デッサンも水彩も油絵もいっぺんに堪能できるお得なラウンジ展のお知らせです。
画家岡田久美子先生指導の「初心者のためのデッサン」「最初のやさしい絵画」の合同教室展を2月1日(火)~2月15日まで行っています。
場所は中之島教室のラウンジどなたでもご覧いただけます。

どんな展覧会なのと心を奪われた方のために、詳しくご紹介。

岡田先生と受講生で相談しながら作品を飾ります。
デッサン、油絵、水彩・・・画材が様々なので作品を並べる順番は特に重要

活発な意見交換の末、搬入が終了しました。
<岡田先生の作品>

<受講生の作品>








最後に岡田先生と受講生でパチリいい笑顔いただきました。


大サービス、美人の岡田先生の笑顔もいただきました


素敵なみなさんの作品、実物をぜひ見に来て下さい。お待ちしています。


岡田先生のクラスは、
中之島教室
定期講座「初心者のためのデッサン」、「最初のやさしい絵画
体験教室は、「ピエロを描く」「初心者のためのデッサン2日間」
芦屋教室「人物を描く」「モデルデッサン実技- (1)りんごをむくポーズ (2)琉球の民族衣装」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする