20代のころの『男の魅力』をもう一度呼び覚まそう

1997年に心筋梗塞を患い、2006年までEDだった私。
2007年にある漢方に出会い、37歳差の彼女をゲット。

ドイツGP-決勝

2014-07-27 07:30:21 | F1レース
ドイツ・ホッケンハイムリンクにて20日(日)日本時間21時

から2014年FIA F1世界選手権第10戦ドイツGP決勝が実

施された。



全19戦が組まれた2014年シーズンはこのドイツGPで折

り返し地点。土曜日に行われた予選ではポイントリーダ

のロズベルグがポールポジションを獲得した一方、4点差

でそれを追う僚友ハミルトンはブレーキディスクの破損に

よりQ1でクラッシュを喫し、予選16番手に沈んだ。

ハミルトンはギアボックス交換でグリッド降格のペナルティ

を科され、最終的に20番グリッドに着いた。ハミルトンは

問題が生じたブレーキ素材も変更している。

ニュルブルクリンクとドイツGPを交互開催するホッケンハ

イムは2年ぶりにグランプリ会場を務める。

決勝日の天候は曇り、気温26℃、路面温度34℃のドライ

コンディション。シグナルが消えてレースがスタートすると

先頭でターン1へ向かうロズベルグに2番グリッドのボッタ

スが続くが、その後方では 2列目スタートのマッサとマグ

ネッセンが接触。マッサのマシンは1回転しながらコース上

に止まり、レッドブルのリカルドは2人の接触を避けて大回

りを強いられた。

このインシデントでセフティカーが出動、セフティカー先導

の元、トップ10にはロズベルグ、ボッタス、ベッテル、アロン

ソ、ヒュルケンベルグ、バトン、クビアト、ペレス、ライコネン

スーティルが並んでいる。

レースは3周目に再開され、次々とオーバーテイクを決めて

11番手に上っていたハミルトンは、11周目に前に行くリカル

ドと共にしかけ、3人の競り合いの隙を突いて2人の前に出

た。

その後、3番手につけたハミルトン61周目にボッタスをDRS

圏内に収め、2番手を奪おうと襲いかかるが、なかなかボッ

タスをオーバーテイクすることができない。

トップチェッカーを受けたロズベルグに続いてフィニッシュし

たのは2位を守り切ったボッタス。ハミルトンは20番手スタ

ートから3位まで巻き返した。

4位ベッテル以下、アロンソ、リカルド、ヒュルケンベルグ、

バトン、マグネッセン、ペレスがポイントを獲得している。

可夢偉は16位完走。

次のハンガリーGPには、更なるポジションアップを期待し

ます。

ドイツGP-予選

2014-07-20 20:21:49 | F1レース
”黒い森”に囲まれたドイツ・ホッケンハイムリンクにて、19

日(土)日本時間21時から2014年FIA F1世界選手権第

10戦ドイツGP予選が実施された。



これまでに3回行われたフリー走行すべてでメルセデス

勢が1-2を決めており、初日にはハミルトンが最速タイム

をマーク。2日目にはロズベルグが最速タイムを刻んで

いる。

2年ぶりのF1開催となるホッケンハイムリンクは気温32℃

、路面温度55℃のドライコンディション。

Q1序盤はウィリアムズのボッタスにハミルトン、マッサ、ア

ロンソ、ベッテルが続く形に。

残り8分を切ったところで暫定2番手のハミルトンがターン

13の入り口でリアを失い、スピンを喫しながら高速でタイ

ヤウォールに衝突する。かなり激しいクラッシュだったが

幸いにもハミルトンにはケガはなかった様子で、ブレーキ

が故障したようだとチームに報告。後にチームは右フロン

トブレーキディスクに問題が生じたと認めた。

Q1は、最終的にノータイムで終わったエリクソンを含め、

スーティル、マルドナルド、可夢偉、チルトンがノックアウト

されている。

Q2では、11番手のバトンやライコネンと共に、ベルヌ、グ

ティエレス、グロージャン、そしてハミルトンの予選順位が

決した。

予選の最終決戦がスタートし、最初のタイムアタックが落

ち着いた段階でロズベルグ、ボッタス、マッサ、ベッテル、

マグネッセンが上位に並んだ。

格の違いを見せるメルセデスにボッタスが迫るも、約0.2

秒届かずにロズベルグのポールポジションが確定。

ボッタス以降、マッサ、マグネッセン、リカルド、ベッテル、

アロンソ、クビアト、ヒュルケンベルグ、ペレスが予選トッ

プ10に入っている。

可夢偉は、クルマの力は精一杯引き出せた様ですが20

番手でした。

可夢偉、決勝での健闘を!


ドイツGP-金曜フリー走行

2014-07-19 11:49:12 | F1レース
2年ぶりにグランプリ会場を務めるホッケンハイムリンクに

て、18日(金)日本時間21時から2014年FIA F1世界選手

権第10戦ドイツGP金曜フリー走行2回目が実施された。



現地午前に行われた初回フリー走行はメルセデスのロ

ズベルグとハミルトンが上位を独占している。

2回目のセッション開始時の天候は晴れ、気温31℃、路

面温度56℃のドライコンディションだった。

ハミルトンが中盤に残したタイムが初日の最速タイムと

なっており、2番手ロズベルグ以降、リカルド、ライコネン

マグネッセンのトップ5が1分18秒台。

可夢偉はマシントラブルに見舞われ最高峰の22番手だ

った。

ケーターハムは、40名ものスタッフを解雇したばかり。

選手変更のうわさも!

結果を出すしかない可夢偉。

頑張れ!


シューマッハ、明るい報告

2014-07-14 10:35:38 | F1レース
ミハエル・シューマッハの妻コリーナさんが自らの言葉で、

7度のワールドチャンピオンの状態について「良くなってい

る」と語った。

シューマッハは先月、スイスのリハビリテーションクリニック

に転院した。



昨年12月にスキーで重傷を負ったシューマッハは、フラン

ス・グルノーブルの病院に170日間いた。

薬による昏睡状態に置かれていたが、すでに目覚めてい

る。その間、シューマッハの容態に関する家族からの情

報は、マネージャーのザビーネ・ケームを通して伝えられ

てきた。

しかし今週、コリーナ夫人が公式の場に姿を現し、ドイツ

誌に報告した。事故後はじめてのこと。

「良くなっています。ゆっくりではありますが、とにかく回復

に向かってくれています」と夫人は『Neue Post(ノイエ・ポ

スト)』に語った。

早く我々の前に、元気な姿を現して欲しいですね。