金融危機(11)
アメリカのサブプライム問題に端を発したいわゆる金融危機の経過について、日経新聞の記事から、一応の記録を残しておきたい。
「広がる金融危機」記事一覧(2008年11月05日まで)
- (11/5)APEC財務相会合、金融規制強化など議論
- (11/5)IMF理事会、ウクライナ向け支援を承認
- (11/5)米の自動車産業向け融資、前倒しで申請受け付けへ
- (11/5)米、金融安定化追加策を検討 公的資金活用の議会報告公表
- (11/6)ロシア大統領、金融サミットで新しいリスク管理評価制度
- (11/6)中台金融当局、直接の連絡窓口設置へ
- (11/5)ドイツ、6.3兆円の景気対策 欧州経済を下支え
- (11/5)金融機能強化法改正案、衆院委で可決
- (11/5)EU、周辺国に金融支援へ まずアイスランド 混乱波及防ぐ
- (11/5)銀行間ドル金利、リーマン破綻前を下回る 欧州市場
- (11/4)英大手銀のRBS、320億円の評価損 7-9月
- (11/4)米欧金融機関への資本注入、20兆円超 10月
- (11/4)金融サミットに胡錦濤主席が出席 中国
- (11/4)10月の韓国外貨準備11%減、97年以後で最大の減少 為替介入で
- (11/3)独仏伊、09年ゼロ成長へ 欧州委予測、金融危機で心理悪化
- (11/3)仏首相、銀行国有化を視野 経営陣交代も
- (11/3)EU、欧州景気「後退入り」と判定 金融危機で投資や消費低迷
- (11/3)独コメルツ銀、1兆円の公的資金を申請 赤字転落受け体力強化
- (11/3)欧州主要国が景気対策、仏は企業の投資促進へ税制優遇措置
- (11/2)IMFの財源強化、英首相がサウジに協力要請
- (11/2)日銀利下げ、市場心理の改善期待 急激な円高一服も
- (11/1)ロシア、外貨準備1000億ドル超急減 ピーク比 通貨切り下げ観測も
- (10/31)ウクライナ議会 IMF融資へ経済対策可決
- (10/31)公的資金注入、非上場金融機関にも拡大 米財務省方針
- (11/1)米実体経済、不安感増す 新大統領の政策がカギに
- (10/31)10月のNY株、下げ最大の1525ドル 米実体経済、不安感増す
- (10/31)FRB議長、住宅金融に政府支援必要 ローン証券化保証など
- (10/31)米フロリダ州の地銀が破綻 08年で17行目
- (10/31)イタリア政府も公的資金を本格注入へ
- (10/31)米ICE、金融派生商品の清算機関設立へ 年内に業務開始
- (10/31)イタリア政府も公的資金を本格注入へ
- (10/31)バーナンキFRB議長「住宅金融、政府支援は必要」
- (10/31)6大銀、損失1兆円 9月中間、純利益は6割減に
- (10/31)英バークレイズ、1兆1600億円増資 UAE王族ら出資
- (10/31)スター生命とエジソン生命、合併を09年4月以降に延期
- (10/31)IMF専務理事、融資機能強化など緊急サミットで提案へ