作雨作晴


日々の記憶..... 哲学研究者、赤尾秀一の日記。

 

白川、高瀬川と夜桜

2017年04月14日 | 日記・紀行

桜が美しかったので、高瀬川や白川沿いの夜桜を見に行きました。2017年平成二十九年の今年の春は、とりわけ桜の美しさが際立っているように思います。

バスで京阪三条まで行き、そこから歩いて祇園界隈に入りました。まっすぐに大和大路を下がって行くと、すでにかなりの人出がありました。海外からの観光客らしい人の姿が目立ちました。まだたそがれ時で青空も暮れ残っていました。途中に夕暮れの桜をデジカメに取ろうとした時、一人の白人の青年が石垣の上に乗って忍者のような格好をしている様子がたまたま私のシャッターチャンスに合ってしまいました。

少し進んで白川の大和橋に出くわすと、その南通を東に向かって歩いてゆきました。川沿いの桜並木がちょうど満開で、一帯は春の風情がたけなわでした。未だ暮れ残った空を背景にライトアップされた桜がとてもきれいでした。こうした花の盛りに巡り合うことはめったにありません。

途中に和服に着飾った若い三人の娘さんたちと行き違いました。これも過ぎ去ってゆく時間の一瞬です。やがて巽橋を右に折れて渡って、さらに花見小路を下がって行きます。そして四条通に出て信号を渡るときに、道路向かいにレストランの菊水が目についたので、そこで休んでゆくことにしました。


 

お店に入ってテーブルに腰掛けると、ちょうど音楽大学の若い学生さんらしいアンサンブルが、ジブリ・アニメの音楽や「花は咲く」などを窓際の方で演奏していました。最近は生演奏も聴く機会もめったにないので、上手下手はよく分かりませんがお陰ですこしでも楽しい一時を過ごすことが出来ました。



そして店を出ると、祇園白川の他に今日のもう一つの目的であった木屋町の高瀬川沿いの夜桜を眺めに行きました。四条大橋を渡って先斗町を通り過ぎる時、通りの入り口から先斗町の北に向かう方向に写真を取りました。この辺りの木屋町の高瀬川には、白川の巽橋付近のような情緒はありませんでしたが、春の夜の享宴の雰囲気は堪能できました。


 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜並木と比叡山 | トップ | NHK「京いちにち」で見た「土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・紀行」カテゴリの最新記事