キャラバン サライ

夢は大空へ、努力は足元で、世界に目を向けながら足元から子供たちを見直していきたいと思っています。

approach

2005年05月22日 | Weblog
部の新歓コンパがあり、2次会の後、4年生で友達の家に行き、朝まで遊んだ。

社会人になると大学のような飲み会はできない、と前に先輩から聞いた。
飲み会というと「大学のような飲み会」しかほとんど知らないのであまり実感はないが、
あれだけ周りを気にせずに、はしゃいで、大声で楽しめるのはやっぱり今だけかなと思う。

朝までバカなことをやってみんなであんなふうに笑って、そんなことも今しかできないかもしれない。

高校の時も同じように今しかできない、なんて考えていたけれど、結局大学でも同じように(酒が入る分エスカレートして)やっている。でも、大学生になって高校の友達とはほとんど遊んでいない。新しい環境の中で突っ走ってきて、高校や中学の友達をほとんど振り返ろうとしなかった。
大学を卒業して、社会人になってもそうなるのだろうか。みんなが日本(世界)中ばらばらになっていく。
1年に一度くらい「大学のような飲み会」をすることはないのだろうか。

陸上につかまって一つのチームとなって、これから何年たっても同じチームでいられたらいい。たぶん、毎年年賀状を書けばいいんじゃないか。