オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

隔年結果

2009年12月01日 | 植物
『隔年結果』(かくねんけっか)知っていますか?


今の時期あちこちで見かける、これです。


隔年結果性が強いらしいです・・・さてどうしたら?最後までお読みください!


つい数日前、土地の取引に先立ち、
お客様のお宅に「重要事項説明」にお邪魔しました。
(不動産の取引で必ず行う、契約前の重要な説明です)

そのお宅で、たくさんの実をつけたユズを発見!

奥様のお話では、ユズ胡椒にポン酢、そして手につける化粧水、
残りはゆず風呂・・・ここまでいろいろ使ってくれるとユズの木も幸せ!

「去年はまったくつけなかったね」・・・と、ご主人。


字で既にお分かりですが、まさにこれなんです。
成り年と不成り年が交互にやってくる性質・・・『隔年結果』
(柿なども豊作と不作をよく聞きますね)

偶然にもNHKの趣味の園芸で、
ユズの隔年結果の対策についての番組を見ました。

なんといっても、対策は摘果が重要な作業です(放送によると)

ユズの場合、葉100枚あたり実1個だそうです。
今が旬のユズですが、摘果は7月下旬ごろから。
葉の枚数を数えながら実を摘むのも頭の体操になりそうです??


番組ではキンカンの場合についてもふれていましたが、
キンカンは枝5cmに1個の割合だそうです。


なるほど・・・すごく勉強になりました。


今度ユズの話題が出たら、自慢して言います。
『ユズは葉100枚に実1個になるよう摘果してください』

これで自称園芸家を気取れるかも?


庭に実のなる木をひとつ植えてみるのもいいかもしれません。
外構・庭づくりもご相談下さい!


ひたちなか市・水戸市不動産売買物件情報



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする