オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

国会議事堂見学会

2015年10月28日 | 建物探訪
昨日は、宅建協会の視察研修会に
参加してきました。

帝国ホテルのビュッフェランチ付き
昼間に頂く生ビールは最高でした!

仕事もしっかりしているのですが
遊んでいそうで・・・誤解されますね~

国会議事堂見学では
茨城県の田所嘉徳(よしのり)衆議院が
お出迎えてしてくれました。

そして、岡田広参議院の
美人秘書のエスコート付です。



1920年の着工から17年の歳月をかけ
1936年(昭和11年)の竣工です。

パンフによれば、設計図案を懸賞募集し
宮内省技手であった、渡邊福三氏が選ばれ
これを参考に設計が行われたとあります。

内部は参議院議場(傍聴席)の他
御休所・皇族室・中央広間などが
見学コースとなっています。

また、構内の前庭には
各都道府県の木が植えられていますので
お時間のある方はこちらもご覧ください。

説明によれば、郵便ポスト・ステンドグラス
ドアノブ以外はすべて国産とのことです。

中央階段という場所では
「茨城白」という
茨城県産の大理石も使われています。

建物正面に写る中央広間の内部は
想像以上に大空間でした~

なんと法隆寺の五重の塔が
ちょうど入る大きさらしいのです。

この空間の大きな柱は
沖縄の珊瑚石灰岩が使われているとの事
美しい石材のひとつでした。


内部は撮影禁止のため
参観ロビーで記念撮影を。


参議院になったつもりで!


こちらは、議長が「トントン」とたたき
静粛を求めるあれですよ~
名前知っていますか?


「ギャベル」というらしいです。

こちらも参観ロビーに複製がありますので
実際にたたくことができます。

これは参議院の議員団が
昭和25年にアメリカ上院を視察した際
おみやげに持ち帰ったのがキッカケで
使われるようになったようです。

今回初めて見学しましたが
大変勉強になりました。

まだご覧になってない方など
一度は見ておきたい建物ですね!!




国会議事堂見学のご案内


ひたちなか市・水戸市不動産情報はオーデックへ

ひたちなか市・水戸市の建物解体・空き家売却相談はオーデックへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする